東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

2017年3月の運勢(九紫火星)

九紫火星(運勢パワー ☆☆★)

今月(3/5〜4/3)の九紫火星は運勢は下降気味にある。
先月のような忙しさが去って、落ち着いたひと月としたい。
今月は先月までの成果を味わうひと月だ。

ところが、九紫火星という星は面白いもので、物事を発展させるのは上手なのに、成果を味わうのが誠に下手な星だ。
その原因は九紫火星の精神性にある。
九紫火星は非常に目が良い。
だから、相手の不足にすぐに目が行く。
そしてそれが許せない。
したがって、九星の中でもっとも対立と闘争の多い星だ。

成果を味わうとき、一人では味わえない。
一人きりで、部屋の中でフォアグラを食べてもちっとも美味しくない。
「美味しいね」「うん、美味しいね」と言ってくれる人が隣にいるから、食べ物は美味しいのだ。
早くそれに気づきたい。

そして今月は喜びだけでなく、問題解決の月としたい。
何か、歯に引っかかっているような。
生活の中でそんなことはないだろうか?

事業の中で障害となっているものは何だろうか?
それにじっくりと向き合いたい。

すると、問題はいつも自分の側にあることに気づく。
例えば今現金が足りない。
それは、他の誰のせいでもなく、自社の売上が低いからに他ならない。

いつも問題は自分にある。
お客様の側には、問題はないのだ。
その真実から目を反らしたくない。

ところが、もう少し突っ込んでみていくと、面白いことに気づく。
問題が自分たちの側にあるということは、自分たちでその問題を取り除くことが出来るという真実だ。
当たり前のことだけど、当たり前と捉えられる人がどれだけいるだろうか?

歯に引っかかった小骨は、噛み砕けばいい。
骨が歯の中にあるのに、それを魚を焼いた奥さんのせいにしていも何の進展もない。
黙って噛み続けるのみだろう。

今月は問題解決には最適なひと月。
特に、自分たちの組織の奥深くに横たわる問題に取り組むことは最高だ。
それがいずれ成果を生むことを忘れずに、このひと月をゆっくりと大切に味わいたい。

鶏の唐揚げにレモンを添えて。

LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!

下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!

(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)

友だち追加数

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です