こんにちは!井手です😊
昨日は仕事終わりに福岡スポーツ鍼トレーナー部会の勉強会に行ってきました✨
今回のテーマは「アウターマッスルのトレーニング」
ということで、やってきましたよトレーニング🏋️♂️
主に下半身を鍛えるトレーニングで、レッグランジやヒップリフト、ゴムを使ったヒップアップトレーニングなどなどコツを掴めば即効性効率性の高いレシピばかりです💗
写真では伝わりにくいけどかなりハードで、ふだん治療院に引きこもりがちな先生は顔面蒼白に…😱
わたしは、運良くスノーボードで下半身を鍛えていたので耐えれましたが、それでも帰り道は小鹿のバンビちゃん🦌
あ〜、とりあえず耐えれた。よかったと思ったのも束の間
講師「スタジオではおじいちゃんおばちゃんが、この倍の量を元気にやってますよ😊」と一言。
えーーーーー!
日ごろからコツコツやっていると知らないうちに元気な身体を手に入れていたり、
逆に何もしていないと知らないうちに、しかも急速に衰えてしまうんだなぁ。
わたしは、いくつになっても若々しくいたい!
お肌もツヤツヤがいい!
無駄のないボディーが欲しい!
何歳になっても自分の足でしっかりと歩みたい!!
という方はやっぱり
適度な運動が1番!
自力で気血を巡らせましょー🏃♀️
あっ
最後に
ジムでトレーニングするときは、好きな部位のトレーニングばかりやりがちですよね。
かっこよくスキニー履きたいとか、プリっと上向きのお尻にしたいとか、男らしい背中にしたいとか、彼女に二頭筋見せつけたいとか、
理由は様々かと思います
が、しかし
バランスのよいトレーニングを心がけましょう
背筋を鍛えたら腹筋も
プッシュしたらプルも
上半身したら下半身も
何事もバランスが大事です⚓️
鍛える場所に偏りがあると必ずどこかで負担がかかってしまい、痛みや怪我に繋がります
おきあがりこぼしの様にいつも重心は真ん中が理想です✨
トレーニング方法や部位がわからないときや、すでに痛みが出てしまったときは早めにお近くのトレーナーや治療院にお尋ねください👩⚕️
もちろんオフトンスタッフもご相談お待ちしてます〜🐉🐕🕊🐂🐄
オフトン鍼灸院
🌻鍼灸師 井手真由美🌻