こんにちは。
パラパラ雨模様の福岡です。
最近は明け方少し涼しくなってきて、ずっと冷房をつけていると起きた時に体が冷え冷えになるようになってきました。
来院される患者様も、体が冷えてきている方が多く、日中気温は高いのに体をしっかりと温める施術を中心にやっています。
私はイトオテルミーを施術で使うので、これからの季節リクエストが増えるのですが、最近はイトオテルミーの出番も増えてきて、こんなに例年早かったかな?と思っているところです。
今年は本当に暑かったので、かなり気を消耗しています。
そうすると季節の変化にも繊細に反応してしまうので、皆さん体が冷えてしまっているのでしょうね。
今日はお休みなので、後輩が最近オープンさせた鍼灸院に施術を受けに行ってきました。
彼らの学年は開業組が多く、みんなゼロからスタートさせる大変さを知っているから、たくさんの友人たちが駆けつけ、手伝ってくれたそうです。
私は彼らが国家試験を受ける学年の時に、国家試験対策の講師として関わっているので、特にこの学年の子達は思い入れが深くて、今でも付き合いがあります。
特にこの後輩は、奥さんも知っている子なので応援したい気持ちが強く、いらん世話と思いながらも色々関わりを持っています。
よそで施術を受けることがないのですが、久しぶりにガッツリの手技の施術を受けてきました。
なかなか鍼灸師で全身マッサージしてくれるのは少ない印象なので、これは需要あるだろうな〜なんて思いました。
さて、今週末はいよいよお灸道です。
井手先生と福本先生のお灸祭り!
今回は井手先生は【頭痛】のお灸、福本先生は【親子でできる楽しいお灸】をテーマにみなさんにお灸のいろはをお伝えする予定です。
しらがきひろこ先生のおいしい薬膳おやつ付き!
とっても楽しくて美味しい時間を、素敵なお寺の空間でご一緒しませんか♪
ご予約はオフトンはり灸院まで!
たくさんのご来場お待ちしています。
では!
東門 沙希依