こんばんは。
台風が近づいてきていて、どきどきしますね。
先にもお知らせがありました通り、明日は安全を考慮し、午前中は休診とさせていただきます。
12時以降は今のところ通常通りとさせていただきますが、天候によっては当日に変更の可能性もございます。
ご了承くださいませ。
土曜日から久しぶりに京都でして、いつも京都はスケジュールが過密で時間に追われているので、誰かとゆっくり過ごす時間もないのですが、今回はマストの用事が2日で4つしかなかったため、かなり余裕を持って過ごすことができました。
行きたかった場所に行ったり、会いたかった先輩方にお会いしたりして、ゆっくりとお話が聞けたので本当に豊かな時間でした。
私はまあまあスケジュールが過密でもそこまでストレスなくこなせる方だったので、そうなるとやることも増えてしまっていつも分刻みで生きてるみたいになってしまっておりました。
例えば、1時間半ほどスケジュールの合間に時間があったとしたら、30分で移動して30分で食べたかったラーメンを食べて、30分で次のスケジュールの場所に行くみたいな、まるでディズニーランドのプロの人のような過ごし方をしていたんですね。
それは、次いつ食べられるかわからないというのもあるし、時間を無駄にしたくないというのもあるし、食い意地がはっているのもあるし、スケジュールを入れないと仕事をしてしまう(なぜなら仕事を第一優先にしてきたから)というのもあったからです。
今回も1時間半合間があって、それこそ上記のラーメンのスケジュールをこなそうとしたのですが、、、、、、やめました。
早めに現地に移動をして、コーヒーを飲みました。
手帳を福岡に忘れてきていたので、ただコーヒーを飲んだだけ!です!
スマホでの作業もしませんでした!!!
なんと優雅なこと!
ラーメンは食べられなかったけど、別の満足感を得られ、目的地にも早く着くことができたため、先生にゆっくり近況報告などすることができすごく得られるものが多かったのです。
時間は全員に等しく与えられていますが、その使い方によっては得られる結果が全く変わることを実感。
今までは、その時間の中に最大限に詰め込むという考え方しかできなかったけど、詰め込まないことでもっと大切なものを得るというやり方を学ぶことができました。
頼りになる先輩方とのお話は気づきも多いです。いつも的確なアドバイスをいただき、それがすっと腑に落ちる大切なひととき。
ありがたいばかりです。
気の合う同業者の友人とランチをして買い物をしたら、本来買いに行ったものと全然違う結局治療で使えそうなものばかり見つけてしまって、こうやったらどう?とかこれは?とかあれこれやるのもとても楽しい。
そんなことを感じることができました。
美味しいものを食べて楽しい買い物をするのは最高ですね。
その友人はよく鍼を自作するので、その鍼を治療で使わせてもらっています。
今回は真珠のお店で、真珠を育んでいる貝から作られた細長い形状のものを発見して、これは鍼で使えるのでは?と盛り上がっていたら、店員さんが奥からたくさん出してくださって、無数の貝の中からそれぞれが使いやすいものを選ばせてもらいました。
貝にも一つ一つ個性があり、道具として使わせてくれそうなものや、個性が強すぎて逆に使えないものなどさまざまでした。
彼女とは感性が合うので、これがめっちゃ使いやすいとか、このペアだとこうだとかあーだこーだ言っていて、店員さんも変わった人たちだなあと思ったことでしょう。
ノリノリで選んで、いくつか購入しました。
元々古代の人たちは木の枝や動物の角、鉱物、貝などを鍼として使用していました。
なので、もちろん治療に使えます。
いつからか漢方薬で使うのが主流になってしまいましたが、、、
こういうのも、時間が限られているとゆっくり選べないですし、急いでいると店員さんが奥から出してきてくれることもないから、余裕って本当に大切だなあと思います。
なにより友人との大切なひとときを味わうことができたのが嬉しかったです。
味わうというのがすごく苦手で、ましてやそれを誰かと共有するなんてちんぷんかんぷんと思っていたんですが、難しいと思っていたのは自分の頭が硬くなっていただけで、こんなに簡単だし楽しいんだなと初めて思うことができました。
本当に心が豊かになる週末でした。
自分の凝り固まった思考をほぐすぞ!
こういう『変わる』時が1番ワクワクします。
貝の鍼はめちゃくちゃ綺麗なので、見たい方がいたらお知らせください^_^
多分欲しくなりますよ笑
あと、京都で先輩から分けていただいた、長野の『みすず飴』というお菓子がめちゃくちゃ美味しかったので、みなさん良かったらお取り寄せして食べてみてください。
では!
東門 沙希依