やる気!
元気!!
みゆき!!!
おはようございます、福岡市中央区大手門の鍼灸院「オフトンはり灸院院長」の福本光由希です。
梅雨らしい天気が続く今日このごろ。
湿気が鬱陶しくて、なかなか来院する気にならないかも知れません。
でも、こうしたときこそ養生が大切。
やはり、体内の湿をさばくのは鍼灸が得意です。
湿気(東洋医学では湿邪と言います)を吹き飛ばすコースも用意してますので、ぜひご来院くださいませ。
さて、先日「東洋医学のある暮らし3rdシーズン」のvol.4が終わりました。
五臓六腑の「肝」について、色々とお話をさせていただきました。
肝は将軍の官であり、疏泄を司ったり、謀慮を巡らせたりと。
何かと忙しい臓であるということが伝わったならよかったです。
また、実技でもいっぱいツボを紹介させてもらいました。
その後、活用いただけていますか?
今月ももちろんvol.5がありますよ!
今回は夏を担当する「心」について学んでいきます。
最近、物忘れが酷いなとか、舌が回らないなとか、そんな症状はありませんか。
脳の病気を疑いがちだけど、そうした深刻な病気ではなければ「心」の養生で解決したりしますよ。
日々の養生の中に、東洋医学の叡智を。
今回も私、福本光由希と享佑先生の二人でお送りしますっ!
【講座名】東洋医学のある暮らし3rd:第五回
【日 時】2023年6月20日 10:00〜12:00
【受講料】会場:5,000円 オンライン:5,500円
【持ち物】筆記具、展望手帳2023、鑑定ハンドブック*会場でもお求めいただけます。
【内 容】
▶五臓六腑「心」について
前半:福本光由希による心の説明
後半:石川享佑による暦の話、気学と東洋医学のつながりなど
先日、インスタグラムのリール用&YouTube用の動画をそれぞれ撮影しました。
(youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=yPsBZfoKv2I
(instagram)
https://www.instagram.com/otemon_offtooon/reels/
両方とも、楽しく撮影できました。
紗里Pの敏腕が見事に発揮されています。
ぜひ、チャンネル登録&フォロー、いいね!をお願いします。
ちなみに写真は当日の様子。
オンラインの方にも喜んでいただけるよう、配信も工夫を凝らしております。
今月もスペシャルなコースを用意してお待ちしております!
☆夏の養生鍼灸コース☆
夏を快適に過ごすには、活動量を増やすこと。
そのためには、「脾・胃」を整え、しっかりと食べることが欠かせませんね。
ただし、身体に熱が鬱積していると、食べたくても食べられません。
「夏の養生鍼灸コース」では、脾・胃の気を補いつつ、身体の表面近くにある熱をとっていく鍼灸を施します。
また、夏に痛めやすい「心」をリラックスさせる足湯もご用意。
さらにさらに、今回もforrestの白垣先生監修の夏の「安心」レシピもプレゼント♪
これだけ盛りだくさんで70分11,000円です(通常なら13,200円はします)!!
ぜひ、お試しください♪
*7/18までのコースです
☆梅雨の鬱陶しさを吹きとばせ!「湿邪バイバイ」コース
鬱陶しい「ジメジメ」は東洋医学では「湿邪」と定義され、体調に異変を生じさせる六淫の一つとされます。
そして湿邪は暑邪や寒邪ともくっつきやすいため、季節によって様々な形での変調をもたらせます。
この時期ですと、暑さとくっついて悪さをし、湿が溜まりやすい消化器系に熱をもたらせ食欲不振などを起こさせます。
また、消化器の熱は頭に昇りやすいため、頭痛が酷くなったりもしがち。
そこで、「湿邪バイバイコース」の出番ですっ!!
まずは通常通り鍼灸治療を施し、熱や湿による悪影響を取り去っていきます。
その上で、湿の溜まりやすい下半身を「しっかりフットマッサージ」もしくは頭痛が出ている場合は「しっかりヘッドマッサージ」をして緩めていきます。
さらに、おうちでも湿邪を取り除いていけるように、とうもろこしのひげ茶をプレゼント!!
これだけついて、70分9900円(通常11,000円)にて!!
*6/30までのコースです
☆享佑限定コース「鍼灸整体」コース(60分→8,250円)☆
*期間限定コースです。6/1〜8月末頃までを目処に、試験的に提供いたします。
鍼灸治療と整体術を組み合わせたコースです。
鍼灸治療で経絡の気血の流れを調整した後、整体術により骨格の歪みを整えていきます。
経絡(=気血の通り道)は様々な要因で阻害されますが、その中の一つに「身体の歪み」があります。
大きな地震が起きれば道が歪んでしまうのと同様に、身体が歪めば、その上を走る経絡もまた歪みます。
鍼灸治療で経絡の流れを調整すると同時に、身体の歪みもとってみましょう。
気血の流れが圧倒的に改善されるのが分かるはずです。
治療の流れ
問診(痛みの原因や場所を特定)→鍼灸治療→整体術による骨格矯正
全部で60分程度のコースとなります。
ぜひ、お試しください。
*鍼灸治療のオプションの整体とは、内容が若干異なることがあります。従って、はり灸+整体(オプション)の場合は、今まで通り8,800円となります。ご了承くださいませ。
☆佳郁先生限定「しろくのしらく」コース(60分4,400円)☆
当院が力を入れている「刺絡治療」をお試し価格で受けられるコースです。
今月は四緑木星のひと月ですから、「しろく」と「しらく」をかけて、大奮発。
通常8,800円(鍼灸治療+刺絡抜缶の場合)を「四」ということで4,400円にてご提供。
佳郁先生とのお喋りを楽しみつつ、刺絡のすごさを感じてくださいませ。
刺絡治療に関する詳細はこちら↓
*6/30までのコースです
それでは、ご予約お待ちしております〜