東洋医学のある暮らしセミナー4回目は5月23日!

生き甲斐と収入

おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
昨夜19:56に大雪を迎え、いよいよ「師走」。
毎年のことながら、年の瀬は何だか気ぜわしいですね。

いつも赤坂門からバスに乗りますが、最近は出来上がってるひとも多いです。
みんな忘年会なんでしょうね。
一年間がんばったんですもの。
飲みたくなりますよね。
僕はお酒が弱いので、サラリーマンにならなくて、本当に良かったと思います。苦笑

さて、お酒はあまり飲めませんが、毎日充実しています。
暇な日も、忙しい日もあるけど、毎日充実しています。

実は、この「充実」というのは気学の言葉です。
話すと驚かれる方もみえますが。
「線路」だって、元々は気学の言葉ですよ。

この充実というのは、五行でいうと金性が担当します。
でも、詳細に言うと、「充」と「実」は明確に意味が分けられています。
さらに突っ込んだ話はお勉強会でやりますね。

簡単にいえば、生き甲斐と経済はイコールだ、ということなんですね。
だから、今稼げていなくても、生き甲斐を持って、目の前のことをやるというのは大事なことです。
逆にいえば、生き甲斐がなければ、経済的に豊かにはなりにくい、というわけです。
これを明確に五行と九星で言っています。

六白金星と七赤金星が金性を担当します。
この二つの星も勉強すると本当に面白いものです。
僕は妻が六白金星だし、父も母も六白金星、整体のお師匠さんも六白金星。
気学の大先生は七赤金星、お義母さんも七赤金星、兄も弟も七赤金星。

つまり、金星に囲まれて生きているわけです。
僕自身は九紫火星で、金星とは縁遠いのですが、だからこそ、金星の教える「充実」を忘れてはいけないと言われているような気がします。

気学というのは、マーケティングでいう「ターゲッティング」「セグメンテーション」も教えてくれます。
ビジネスでは、まず儲かる産業、商品であるか?というのは大切なわけです。
今の時代にゲームボーイを仕入れても、大した儲けにはならないでしょう。
だから、その市場、商品、客層などをしっかり見分けることも重要です。

と、同時に、その市場、商品、客層に対して、自分自身、どれほどの愛情を傾けれるか?も非常に重要になってくるわけです。
だから、僕はネットワークビジネスに全く興味がないのですから、やりません。
悪いとは全く思わないし、気学の生徒さんの中でもやってみえる方もみえるわけですし。
大いにやってくれればいいのだけど、僕は興味がないんです。
そこに「やり甲斐」を見つけられないのだから、いくら儲かる市場だとしても、無理でしょう。

そう考えると、スタッフがどこに興味を持つか?
何に対して「生き甲斐」を感じるか?を見つめるのは、経営者さんにとって大切なことですね。
そして、今の目の前の仕事を大切にできるスタッフ育成も大切なことです。
それよりも、まずは経営者さん自身がどのような心の傾向を持っているか?を知るのはもっと大事。
だから、LSIでの診断をオススメしてます。
詳しくはコチラ

生き甲斐と経済はイコール。
だから、今経済的に困窮している方は、生き甲斐を持つことが大切。
とかいうと、すぐ「転職しよう〜」とか言う方もみえますが。。。
それよりも、目の前の仕事を大切にすることから始めたいですね。
会社の悪口を言ったり、転職を考えるのはそれからでも遅くないですもんね。

お勉強会でたくさんの方にお会いしてお話しさせて頂きますが。
ちょっとした考え方の違いで成果が大きく変わることをたくさん見てきました。
僕が何かをした、とかじゃなく、みなさん、気学を学んで自分で「気の向け方」を知って変わっていくんですよね。
本当に不思議なくらい変わるから面白い。
気学基礎、今週は土曜日に多治見、日曜日は津島で開催します。
どちらも9:00〜12:00ですよ。
お近くの方みえたら、ぜひお越しください。
お問い合わせは当店(TEL:092-406-6199)まで。

さて、今日もがんばって整体するぞ〜!!
ご予約はコチラから。

btn_yoyaku

土日は多治見におります〜。
ご予約お待ちしておりますよ〜!!

btn_yoyaku

お客様から柚子(?)を頂きました。
妻に渡したら、とても喜んでくれました。
どう変身するか?今から楽しみ。
Hさん、ありがとうございました〜!!

12343424_913239512086652_310987066_o