おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
今日は急遽予定を変更して、朝から新宮町にあるIKEAに。
安くて、色々な雑貨が買えるし、妻が大好きなのでデートに持ってこい。
色々お店の備品を買ってまいりました。
今日は線路の日ですから、早速使い始めます。
最近、店のリメイクというか、そういうことばかりやっています。
黒板シートを付けかえたり、新しい備品を備えつけたり。
こういう作業、結構好きです。
易は64卦の最後から2番目に、「水火既済」すなわち完成の卦を置いて、その後の「火水未済」に続き、完成を否定して終わります。
一つの完成は、次のスタートへのステップに過ぎない、と諭してくれるわけです。
だから、人生はどこまでも向上と自己否定の繰り返しですね。
この自己否定は、もちろん良い意味での自己否定です。
さらなる高みを目指すための自己否定。
これが出来ないと、小さな完成で終わってしまう。
今年の帳簿がかなり出来上がってきました。
今は、ネットで経理が出来てしまうので、本当に楽です。
今年は、久しぶりに自分自身で確定申告までしてみようと思ってます。
よく見ると、本当に備品代が多い。
よくもまぁ、これほど消耗品を買ったな、と思うほど。
僕も妻も、お店いじりがよほど好きなんでしょうね。
あらためてたくさん手を入れたな、と思います。
完成はないんですね。
半年前にオープンさせたばかりなのに、最初のオープン時とは内装も結構変わりました。
鑑定スペースは20%くらい広くしましたしね。
これも僕らが動いてる証拠なのだと思います。
僕らの成長に合わせて、お店も成長していく。
逆にいえば、形を壊していくことで、中身も変わらざるを得なかったのでしょう。
鑑定スペースを広げてからは、やはり鑑定や勉強会が増えています。
面白いものです。
特に、勉強会が増えているのは、僕らの精神性というか、やりたい方向性に店の形がマッチしていったようにさえ思えます。
たまに「石川さんは整体師なの?気学の先生なの?」と聞かれます。
どちらに固定しているわけでもなく、どちらも僕の本業なのですが、なかなか理解してもらえないようです。
固定概念として、「整体」と「気学」がなかなか結びつかないのでしょうね。
それは無理もないです。
だから、そういう意味では僕のしていることは新しいチャレンジなのかもしれないですね。
多分、整体専門でやった方が売上的にはもっとよくなるかもしれません。
でも、一人で整体をしていても頭打ちでしょうし、スタッフをたくさん抱えてやるのも、やりたいことではない。
整体という東洋医学から派生した療術に、東洋思想を取り込んでいくこと。
そのためにはお勉強会などを開催して東洋思想を広めていく必要性は絶対にあると思っています。
そして、同じような思いをもった療術師の方が増えたら、もっとたくさんの人を癒すことが出来るかな?と思っています。
だから、僕のしていることは、確かに珍しい、でも絶対に必要なことだ、と僕自身は確信しているんです。
気学のお勉強会をしているおかげで、整体をしていたときには出会うことがなかったような方々とたくさんの出会いがありました。
これも「整体師、石川享佑」という自分自身で作った殻を、もがきながらも破っていった結果だと思います。
だから、これからも自己否定を続けていきます。
また明日も新しい自分になれますように。
「日新これを盛徳という。」
易の言葉を胸に秘めながら。
というわけで、遅くなりましたが、午後から開店しています〜!!
夕方は予約が入っていますが、まだまだ入れますので、ぜひご来店くださいませ〜!!
土日は多治見におりますよ〜
多治見の皆様、ぜひご来店くださいませ〜
写真はIKEAで食べたお昼ご飯。
ミートボール?みたいなのが美味しかった。
ミートボールとポテトのペースト(?)とソースとイチゴジャム(?)をからめて食べる。
不思議な味だけど、箸がすすむので、IKEAに来るといつも食べてしまう。