こんにちは、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
OFFTOOONの目の前にある木も随分と葉を落としました。
今年は紅葉を楽しむ間もなく散ってしまった印象ですが。
また来年を楽しみに待とうと思います。
さて、今日は妻の実家のお掃除を済ませてから出勤。
いよいよ、お義母さんの家は、うちしか無くなったわけです。
人生とは本当にわからないもの。
二年前までは、妻が名古屋に来る予定だったというのに。
不思議なもんです。
最近は寒いので、バスで出勤・帰宅をしています。
バスは良いですね。
色々な人が毎日日替わりで乗ってるので、見ていて飽きない。
毎日乗っている方も当然みえますし。
21歳で豊田に帰ってからは、ずっと車通勤だったので、新鮮。
移動中に読書も出来るし、とっても便利。
体のことを考えて自転車通勤してたけど、寒い時期はバスですね。
当面、nimocaは手放せません。
気学では四緑木星という星があります。
安定、繁栄を表す生命の形。
だから、四緑木星を本命に持つ人は、割と苦労は少ない人が多いです。
四緑木星も、というか九星のどれもが、ですが、とても意義深いものです。
四緑木星は整いを表す。
整いによって、他の八つの星がどのように配置されるか?
四緑木星の凶、例えば掃除がまともにできない。
こうなってくると、まずやる気が削がれます。
行動に問題が出てくる。
やろうと思った事にたくさん邪魔が入ります。
いらん噂が流れたり、とか。
そうすると結果として、収入が壊れます。
お金の出入りというよりも、商売の売上が壊れます。
勤め人の方でも、成果が落ちます。
なぜか?は気学を勉強すると分かります。
これらは結果として、での話であって、原因は四緑木星の働きにあります。
だから、掃除を励行して、売上が上がったという話は、決してスピリチュアルな話ではなく、実際に理論的に説明できることなのです。
もちろん、商売では掃除だけでは無理です。
経営のやり方が一番重要です。
でも、個人生活では、これは随分と当てはまってきます。
掃除が出来ない人は、恋愛でもトラブルが多い。
精神に落ち着きが出ないんですね。
だから、無茶な恋愛に突き進んでしまう。
他にも色々なことが考えていけます。
「髪は女の命」なんていうのも四緑木星の哲学からですしね。
振袖があんなに長いのも四緑木星の哲学。
文化の中には、確かに「気」の理論が息づいている。
そうそう、緑は四緑が担当するんです。
整いは四緑。
だから、体を整えるには緑が一番いいですね。
だから、手術室はグリーンかブルーです。
グリーンは治癒力、ブルーは生命の活動、再生。
だから、補正下着は緑がいいんですよ、本当は。
ピンクは。。。
詳しくは勉強会で話しますね。笑
補正下着のメーカーさんは、こんなこと知らないだろうなぁ。
ちょっと長くなりましたね。
このように、「気」というのは確かに存在しているものです。
ぜひ、一度体感してみませんか?
明後日の土曜日は多治見で。
日曜日は津島でお勉強会です。
気になる方は、一度当店までご連絡くださいませ。
TEL:092-406-6199
では、今日もお掃除しながらお客様を待ちますね〜!!
ご予約はこちらから〜!!
週末は多治見にいきます〜
ぜひご来店くださいませ〜
写真は山本さんの足つぼ。
足つぼの達人、山本さんが今日は夕方からおりますよ〜!!
ぜひ、ご来店くださいね〜!!