おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
昨日発行したメルマガ、読んで頂けたでしょうか?
もしご希望の方がみえたら、HPの「ニュースレターを登録する」から登録ください。
もしくは、直接ご連絡頂いても構いませんよ。
今日は冬至です。
「一陽来復」という通り、ここから陽の気が伸びてくる。
つまり昼が長くなっていきます。
冬至に一番近い甲子の日から陰遁から陽遁に変わります。
今年は12/14でした。
陽遁とは、万物の成長が陽に変わったということを示し、ここからいよいよ本格的に陽の季節が立ち上がります。
つまり、すでに陽のフェーズに変わっている。
寒い日が続くけど、心には情熱の炎をもっておきたい。
さて、こんな歌があります。
「火の車 造る大工は なけれども 己が造りて 己が乗りゆく」
真宗の法話でよく用いられる歌です。
歎異抄に「煩悩具足の凡夫、火宅無常の世」という章があります。
自分自身の煩悩が、世の中を火事で燃え盛る家にする、ということを説いています。
仏教の三毒に「貪瞋痴」があります。
怒りというのは、瞋です。
この字は黄帝内経にも紹介されており、健康を害す大きな要因の一つに数えられています。
怒りはみっともないですね。
僕自身、これをコントロール出来ず、今まで多くのスタッフや取引先を失っています。
失ってからしか気付けないものですね。
気学や仏教などの東洋思想を学ぶようになってから、ずいぶんと抑えられるようになりました。
もちろん、完璧ではないです。
煩悩具足の凡夫、と言われるように、僕も含め人間は煩悩を全て持っています。
でも、それをいかにコントロールするか?が大事だと思います。
それが出来る人を「君子」とか「聖人」とか呼ぶんでしょうね。
僕はまだまだ「小人」です。
僕自身がそうだったのですが、だいたい苦労の原因というのは自分が作ってます。
そこに気づけるかどうか?が大事ですね。
来年は丙。
丙は炳(あきら)かなり。
自分の決意をはっきりとさせて、怒りを抑え、明るい一年としたい。
年末を迎えるにあたって、もう一度自分自身に語りかけたい。
さて、来年は丙申二黒の年。
天は丙。
地は申。
人の気は二黒。
年初のセミナーでは、天人地の気をを総合的にお話ししますので、世の中の動きがよく分かると思います。
経営者の方には、特にタイムリーなお話も出来るかと思います。
ぜひご参加くださいね。
1/10(日)13:00〜16:00
受講料:6,000円
講師:森下紗里
場所:福岡市中央区大手門1-2-1花房ビル2F OFFTOOONセミナールーム
*定員15名です。残りわずかですよ〜
1/11(月・祝)9:00〜16:00
受講料:8,000円
講師:石川享佑
場所:多治見市旭ケ丘8丁目23長高寺 様(TEL:0572-27-2505)
*定員20名です。残りわずかですよ〜
1/14(木)19:00〜21:00(前編、後編は2月開催)
受講料:3,500円
講師:石川享佑
場所:福岡市中央区天神4-1-18 サンビル 書斎りーぶる様セミナールーム
*定員30名です。
1/31(日)13:00〜16:00
受講料:6,000円
講師:森下紗里
場所:福岡市中央区大手門1-2-1花房ビル2F OFFTOOONセミナールーム
*定員15名です。まだ少し余裕ありますよ〜!!
全て予約制となっております。
ぜひご参加くださいませ。
また、それぞれ若干内容は変わります。
どれも違ってどれも良いですよ〜!!
では、今日も明るくいきましょう〜!!
ご予約はこちらから〜!!
26日は多治見におります〜!!
ぜひご来店くださいませ〜!!
1月の予約も承りますよ〜!!
写真は天神北のパン屋さん「アンティーク」さんのモーニング。
パン食べ放題で、コーヒーもついて500円(税込)。
赤字覚悟のモーニングサービスだそうですよ。
パン好きな方、ぜひご一緒しましょう。
9:00〜10:30頃に出没します。笑