東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

カモはネギを背負ってくる

おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
昨日は気学基礎、ゼミクラスのダブルヘッダーでした。
妻が、ですけど。

今日は僕が顔相で出番です。
その前に、山本先生が講師デビュー。
足つぼの勉強会ですよ〜。
楽しみ〜!!

まだ少し入れます。
顔相も入れますので、飛び入り参加OKですよ〜
ぜひ、ご参加くださいね。

さて、先日お義姉さんから色々とご相談を受けました。
兄は養子に出ているのですが、その兄を支えてくれてるのがお義姉さんです。
ですから、本当に感謝しております。

僕は無料で相談を受けません、という話を昨日書きました。
が、家族は別。(笑)
色々とお話を伺い、ちょっとしたアドバイスはさせて頂きました。

僕のブログはなぜだか福岡以外の方もよく見てくださっていて。
福岡の次が大阪からのアクセスが非常に多い。
次が東京、愛知と続き、その次が岐阜。
もう、多治見のお客様からは見放されたか?(笑)

でも、静岡からのアクセスも多いのです、なぜか。
きっと兄やお義姉さんが読んでくださってるのもあるのでしょう。
興味を持って頂けるのは嬉しいものです。

お義姉さんは、素敵な方で、僕の怪しい(?)気学のアドバイスにも耳を傾けてくださいます。
ラッキーアイテムも買ったよ、と報告を頂きました。
少しでも良くなれば、と思う限りです。

今年の九紫火星の方にとっては、こういう動きが重要になります。
男兄弟の面倒を見ること。
面倒を見る、という言い方は少し傲慢ですが、お世話をさせていただくこと、心を届けること。
こういった動きは、今年一年を通じて、重要視しておきたい。
なんでか?はお勉強会で学んでまいりましょう。

だから、今年は何とか時間を作って、富士市の兄の自宅を訪れたいなと思っております。
もし可能なら、勉強会も定期的に開催したいと思います。
富士市の方、ぜひ、僕を呼んでくださいませ〜。(笑)

まだまだ自分自身がたいしてしっかりもしてないのに、他人の世話なんかやけるか?と思われる方もみえるかもしれません。
逆なんですよ。
それは、一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星という発展期の哲学をしっかりと学べばわかること。

気学を学ぶと、引越しで運を開いていく、という技術が身につきます。
でも、だいたいの人が

「分かっているけど、なかなか余裕がなくてね〜」

と言って、引越しをしないことが多い。
これも逆なんです。
余裕なんて生まれませんから、ずっと。
先に動いて、整いを作っていく、というのが大事です。

「金が貯まったらやる」

という人は、一生何もやれない人です。
もちろん、無謀なチャレンジに意味があるとは思えません。
そして、タイミングも重要で、とにかく動けばいい、なんて言うつもりもありません。

昨年、気学の大先輩が独立されました。
安定した給与のある大企業を辞めての独立です。
本人はもちろん、周囲もかなり心配になったでしょう。

でも、そもそも安定なんてありませんから。
早期退職でも構わないから、自分の可能性にチャレンジしていくこと。
独立してすぐに、かなりのお客様を集めてますから、本当に尊敬します。
気学の教えを、生活の中でしっかりと実践されている姿に、改めて尊敬です。

とにかく動いてみることで、整いはやってきますよ。
僕自身も、こう言う以上、しっかりと実践してまいりたい。
今年は9月から仮吉方の生活がまた始まります。
今、全然お金ないです。
でも、やります。
やれば、お金はついてくるものです。

僕の生き方を見て、

「石川に出来るなら、俺にもできる!」

そう思って頂けるように、これからも精進してまいりますね。
書いてしまった以上、言い訳は出来ないですね。(笑)
今年は引越しをすることと、兄夫婦の人生の向上、そして、関わらせて頂いている方々のさらなる発展を後押しすること。
方向性をしっかりと決めて、チャレンジしてまいりたいと思います。

明日から、土用に入ります。
この土用が開ければ、いよいよ立春。
想像もつかないほどの明るい年が待っていると思います。
がんばらねば〜!!

さて、今日もご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!

btn_yoyaku

多治見のお客様はこちらから〜

btn_yoyaku

チャンピーズさんの個展は今日までですよ〜
Qtaroさんの素敵なぬいぐるみも置いてありますので、ぜひ寄ってくださいね。
こんな感じで開催しています。
こういう場所を提供することも出来ますので、スペースを使いたい方、みえましたら連絡ください。
多分、かなり安いです。笑

12557239_932453450165258_1801252939_o