こんにちは、OFFTOOONの享佑です。
今年は雨の多い梅雨の気がします。
今日も雨空の下、更新しています。
さて、僕たち夫婦がお店を営業している「大手門」という場所。
僕は愛知県出身ということで全然縁もなく。
そんな土地で過ごす毎日は新鮮な感覚に溢れています。
まだまだ出来立てのお店なので、分からないことも沢山ですが、非常に商売には「良い場所」だなぁ、って感じています。
第一に「人」がとても良い人が多いのが印象的です。
1Fで営業されている「LoRo」さんのスタッフさんとはとても仲良くさせて頂いています。
(何度も自転車の空気入れをお借りしましたし。。。ブログでも紹介くださいました。)
大家さんもとても優しい方で、たまに差し入れも頂いたりします。
先日はこんにゃくを頂きました。(笑)
もちろん、美味しく頂きましたよ。
3Fの税理士さんはたまにすれ違うだけですが、とても爽やかな方で。
お隣のタワーマンションにお住いのご夫妻は、来店して間もなくご友人と連れ立って再来店くださいました。
折込チラシを頼んだ業者さんも、すぐそばに事務所があるみたいですが、これまた実直なイケメンでした。
ともかく、本当にこの街には良い気が充満してる。
そんな風に感じている毎日です。
大手門という街が、優しい人々をつくったのか?
優しい人々が集まったから、大手門という街が出来たのか?
よく分かりませんが、なんだかお店にいると幸せな気持ちになれることがいっぱいです。
もう一点。
天神に徒歩10分というアクセスの良さ。
お店を作る工程で、よく天神まで買い出しに行きましたが、徒歩圏内というのに助けられました。
ちょっと歩けば、本当に何でも揃いますね。
逆に言えば、天神からちょっと離れただけなのに、この穏やかな街並みというのは奇跡!
賑やかな天神と、穏やかな大手門。
二つの空気を感じながら、これからも頑張りたいです!
最後に。
お店の真南に大濠公園があります。
この時期は蓮が綺麗に咲くそうで。
出店の調査をしているときは、桜が素晴らしかったです。
宇宙との調和を目指す気学を志す僕たちとしては、自然を身近に感じられることは、これ以上ない喜びです。
ぜひ、みなさまも、大手門という街にお越しください。
そして、その魅力を感じてもらえられれば幸いです〜。
では、今日はこの辺りで〜。
近々、近所にコンビニが開店するようです。
この方位にコンビニが出来るのは、気学では忙しくなる暗示。
楽しみにしています。
詳しくは、気学のお勉強会にて。(笑)