おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
今日から名古屋に行ってまいります。
また、福岡のお店も、雪のため休業とさせて頂きます。
明日は元々お休みを頂いておりますので、水曜日から営業となります。
ご了承くださいませ。
さて、今夜は名古屋で顔相のお勉強会。
今回は鼻相をやっていきます。
鼻の形というのも、大変興味深いものです。
経済力なんかは鼻を中心に見ていきます。
お見合いの際にも、有益ですね。笑
でも大切なのは、手相もですが、顔相もどんどん変わっていく、ということですね。
「男は40歳になったら、自分の顔に責任を持て」
と言ったのはリンカーンですが、逆に言えば40歳までは顔はどんどん変わる。
実際、目、鼻というのは40歳くらいで完成すると言われいます。
僕の顔も面白いくらいに変わってきています。
3年位前の写真を見ますと、自分でいうのも何ですが、本当に貧相な顔をしておりました。
今は顔相上、だいぶ良い顔になってきたな、と思っております。
これからも自分が楽しみです。
こうして、顔が変わってきたのは、ほとんど妻のおかげだと思っております。
妻と初めて出会ったのが2012年でしたでしょうか?
そこから恋愛をして、互いに様々な学びを経て結婚したわけですが、その過程で自分自身の考えかたというのも随分変わってまいりました。
そうやって日々を過ごしていくうちに、随分と顔も変わってまいりました。
特に顕著に変わったのが耳ですね。
郭と呼ばれる部分が出っ張っていたのが、耳の中に入ってくれました。
これが表すのは、人の話が聞けるかどうか?
もちろん、耳だけで判断するのではなく、顔の形や他のパーツとの兼ね合いで意味合いは変わってきますが。
僕の場合は、ずいぶん頑固さが取れたのだろうな、と思います。
妻の言うことは、間違いがない。
だから、それに従っていればいい。
たまに従えずに口論になったりもしちゃうけど、ほとんど従っています。
昔は「自分の意見は間違っていない」という慢心の塊だったので、郭が出ていたのでしょう。
スタッフの顔も、少しずつ変わってきました。
ちょっとずつですが、運勢良くなってるな、という感じ。
実際、売上も少しずつですが、伸びてきています。
また、息子の顔もずいぶん変わりました。
もちろん、成長期ですから、変わらない方がおかしいんだけど。
少しずつ、青年になってきている感じがあります。
スタッフも、子供も成長している。
僕もまだまだ成長しなければ。
つくづく思います。
人は、人でしか磨かれない。
人の顔を変えていくのは、やはり人との出会い。
3月には静岡で勉強会をさせて頂きます。
また新しい出会いが待っている。
この出会いによって、僕はどこまで変わっていけるだろうか?
数年後、今の僕の写真をみて、
「まだまだ小さかったな」
と言える自分でありたい。
皆様は、良い顔をされていますか?
どんどん良い出会い、心の触れ合いをして、良い顔になってくださいませ。
日本という国が、より良い顔をされた人で溢れていきますように。
今日もお勉強会をがんばってまいります。
さて、明後日以降のご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!
多治見のお客様はこちらから〜
明日はおりますよ〜
写真は昨日の息子の様子。
昨日、買い物に行った時に、好きな女の子に会ったのですが。
照れて、挨拶すら出来なかったので、お仕置きです。笑
雪の上で相撲をとって、投げ飛ばしました。
まだまだ負けるわけにはいきません。
相撲も、恋も。