おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
昨夜、福岡に戻ってまいりました。
今日からこちらで施術です。
昨日の易@津島の勉強会には一白水星の方が参加してみえました。
一白水星の人は本当に優しい人が多い。
そこにいるだけで、場が和むから不思議です。
さて、人間の脳に「思慮」という働きがあります。
ぐーっと考える。
深くまで、様々なことを考える。
とても大事な脳の働きですね。
ところが、これが出来ない人がいる。
僕もその一人で、やはり周囲に対する思いやりに欠けているな、とつくづく思います。
今回、多治見に戻ってスタッフと色々と話をしましたが、それを感じさせられました。
まだまだ、周囲の方々への心配りが足らない。
もちろん、これも度がすぎるといけない。
うつ病とかも、こういった思慮の過度が原因の場合が多いでしょうね。
あと、痴呆というのも思慮の働きが凶として出ている(これは気学のクラスでまたやりますね)。
特に、九紫火星、二黒土星、五黄土星、八白土星の方は、なってしまうと治りにくいので気をつけたい。
でも、全く思慮がないのはやっぱり問題ですね。
もう少し、人の気持ちを慮れる自分になりたいな。
そう思います。
バタバタしてると他人のことって慮れない。
だから、生活の中で、落ち着ける時間を取りたいものです。
そして、思慮のピントを合わしていきたい。
考えるだけなら、誰でも考える。
そのピントが合ってないのが問題ですよね。
雑念ってやつですね。
特に一白水星の人って、本当に色々考えるけど、ピントが合ってないことが多いので、お茶飲みながら心を落ち着けてピントを合わせる時間を取りたいですね。
そういう「自分の考えにピントを合わせる」っていうことには、易は最適だな、と思うんです。
ぜひ、一緒に学んでまいりましょう。
<福岡易講座>
2/13(土) 10:00〜12:30 易基礎クラス
受講料:5,000円
2/13(土) 13:30〜17:00 易ゼミクラス
受講料:3,000円
2/17(水) 19:00〜21:00 易アドバンスクラス
受講料:3,000円
<東海地区易講座>
2/11(木) 9:00〜12:00 易経@津島クラス(エフモード様セミナールーム)
受講料:5,000円
2/24(水)13:00〜16:00 易経@多治見クラス(長高寺様本堂)
受講料:5,000円
ぜひ、ご参加くださいませ。
易も良いけど、ゆっくりとした時間を過ごすなら足つぼもオススメ。
今日も山本先生がみえるので、ぜひご来店くださいね。
立春までは腎の気が傷みやすいですから。
腎臓、副腎などしっかり押してもらいましょう〜!!
痛くてゆっくり出来ないかもですが。。。(笑)
さて、今日もご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!
多治見のお客様はこちらから〜
明日はおりますよ〜
写真は僕の時計。
時計とか、全然興味なかった(いけませんねぇ。。。)から妻に選んでもらいました。
見やすいし、おしゃれだし、お手頃価格だし。
なにより、金属部の下にもベルトが通ってて、手がムズムズしないのがお気に入り。
ちゃんと毎日つけてますよ〜。笑