おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
今日は気学アドバイスクラスを開催していますよ。
僕自身は、息子の塾の面談(?)に行かなければならないので、ちょっと抜けます。
山本さんもいないので、ご迷惑おかけしますが、お許しくださいね。
さて、僕は実は塾にはあまり賛成しないタイプです。
というより、学校の勉強が出来る人が、さらに向上するために行けばいい、と思ってました。
だから、息子には出来れば塾に行って欲しくはなかった。
でも、考え方が変わってきたんです。
勉強はコツが必要ですね。
僕は、なんとなくそれが身についていたのでしょう。
だから、勉強が元々苦じゃなかった。
でも、息子は苦手なんですよ。
まず、その前提が違うから、僕がどれだけ教えても上手くいかない。
だったら、様々なパターンを見ている先生につけさせた方がいい、と思ったんです。
社会は多様性で出来ている。
だから、良い大学に入れることが、イコール息子の幸せとは思わない。
でも、勉強の喜び、学びの喜び、これは身につけて欲しい。
僕は、数学の解の公式を学んだときの驚きと、水から水素を作ったときの実験の感動で学びの素晴らしさに気づくことが出来ました。
それ以来、大して塾にも行かずにストレートで国立の大学まで(とりあえず)行けました。
大事なことは、学びの喜びとコツだけだと思います。
そこまで出来れば、僕は十分だと思っています。
逆にいえば、中学で素晴らしい先生に出会えたことが、決定的に僕の人生を決めて行ったともいえますね。
だから良い師を探すのは、大事かな?、と。
妻が一生懸命探してくれたので、まずは話を聞いてきます。
先生自身を見てみないと分からないですからね。
良い師を見つける。
人生の最大のテーマですよね。
息子にとって、素晴らしい師に出会えますように。
さて、今日もご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!
多治見のお客様はこちらから〜
LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!
下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!
(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)
昨日は息子の一年間頑張りましたで賞、で外食に。
家族みんなでの外食は久しぶりで嬉しかったな。
やっぱり、みんなで食事するのは大事ですね。
調子に乗って、パフェまで頼んでしまいました。