おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
昨日はランナー?ジョガー?の方がご来店くださいました。
先日もフルマラソンに参加されたようで、その頑張りには頭が下がります。
ところが、今回はいつもほどのタイムが出なかったようで。
体を見てみると、左の股関節の状態がよくなく、よくこのままで走ったな〜、と感心するレベルでした。
骨盤と股関節を調整したら、ずいぶんと良くなったようで一安心。
今度は、レース前にご来店頂くようお願いしました。
皆様の足の長さは、左と右、どちらが長いですか?
全く同じだ!という方は少ないと思います。
ほとんどの方が、どちらかが長くなっているはず。
長時間立っていると、長い方の足で立っているはずです。
そちらでしか、体重を支えられなくなっている場合がほとんどです。
そして、短い方の足は、歩行時にほとんど使えていない。
だから、そのバランスを整えてあげるだけで、ずいぶんタイムは変わるはずです。
もちろん、普段の生活の中で、足の長さの違いを出している原因を探るのも大事なことですが。
でも、たった数ミリの足の長さが変わるだけで、体の使い方がずいぶん変わるのをまずは体感してください。
そして、その方は数日後に大きなプレゼンがあるそうです。
緊張をほぐすツボをお伝えしておきました。
人差し指の爪の横をグーッと挟むように押さえてみてください。
商陽というツボがあるんです。
詳しくはお伝えするのは控えますが、そこを押すだけで、笑顔が柔らかくなるんですよ。
人の体は本当に面白いですね。
最近は、犬の体も気になっています。
実家に帰ると、犬の背中をマッサージしてあげるんです。
犬も分かっていて、僕が帰ると近づいてきます。笑
犬と人間の体を比較しても面白いですね。
犬よりも人間の方が、体は柔らかいですよ。
特に、肩関節と股関節が柔らかい。
肩甲骨をこれだけ使いこなせる動物も割と少ないと思います。
人間は、もっと自分の体の可能性に気付くべきだと思ってしまいます。
なんて思いながら、今日も施術させて頂きますね。
もっともっと我々が体を活用しきれますように。
さて、今日もご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!
多治見のお客様はこちらから〜
LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!
下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!
(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)
うみほたるのイルカの飼育員さんが、イケメンだった。
これを見て、飼育員になりたいと思ったチビッコも多いだろうな。
24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!
こちらも、メルマガ限定で書いております。
ぜひ、登録くださいね〜!!