東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

人処藹然(じんしょあいぜん)

こんばんは、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
えーっと、今日は嬉しいお知らせから。

7/4(月)9:50〜
TNCのももち浜ストアのコーナーに出演させて頂きます〜
ちょっと恥ずかしいけど、見てくださいませ〜
ちなみに、メインで山本先生が映っています。
今回は「世界一痛い!足つぼ」というテーマですので、近沢式の山本先生がガシガシと「ますだおかだ」の岡田さんの足を揉んでおりますよ〜!!

僕はというと、体質鑑定の部分で若干出演してるかもです。
編集がどうなるか?はよく分からないので、どの程度出ているか?は分かりませんが。
ほとんど、後ろの方でヤジを飛ばしている役回りだと思います。笑

今回、何で取材の依頼が来たんだろう?
こういうのは、ほとんど奇跡で、何かの抽選に当たるようなものだと思います。
つまり自力ではない。

僕も山本先生も三碧・四緑の吉方をとっているんですね。
それが効いたんだと思います。
四緑というのは、チャンスが向こうからやってくる。
決して、努力して手に入るものではない、そういうものが手に入る。
それが四緑吉方です。

あ、引越しじゃないとダメですよ。
日盤吉方では、こういうお手配は来ない。
簡単に手に入る吉方ではないんです。

そう考えると、ちょうど3年前、四緑の吉方を取っておいて良かったな、と。
あの頃は、どん底は抜けたとはいえ、まだまだ光が見えなかった時期。
それでも頑張って、無理してでも四緑吉方を取った。
あのときの自分のがんばりが、今になって生きている。

相撲の世界では「三年後の稽古」という言葉があります。
三年後の自分のために、稽古をする。
吉方ってそういうものだと思うんです。

よく「引越しなんて意味あるの?」と聞かれます。
「名前を変えて、どんな成果が出ましたか?」とか。
正直答えようがない。
答えようがないほど、人生が変わるし、いちいち「これはあのときの吉方の作用で、これは・・・。」なんて、何かに書かれているわけでもない。
そこは自分で見抜くしかないわけです。

ただ、「これは俺がやったんだ〜!!」なんて傲慢な気持ちは無くなりますね。
「全てはお手配である」そう思える自分がいます。
だからこそ「チャンスに好かれる自分になろう」と努力できるわけです。

人間は平等だと思う。
でも、人生は平等じゃない。
自分一人では何も出来ない。
チャンスに愛され、周囲に愛されなければ大業は成せないと思う。

幸せになるのは、難しいことじゃない。
愛される自分になること。
昨日紹介した六然の中の

「人処藹然」

は、「人に接するときは相手の心の葉っぱが茂っていくように相手をワクワクさせる自分でいよう」という意味。
そういう接し方が出来れば、愛されるのだと思う。
最近、「竜馬が行く」を再読しておりますが、竜馬という人はまことにそういう人だったと思う。
だからこそ、たくさんの人に愛された。

分かっていてもなかなか出来ません。
僕も本当にまだまだで、特に子育てとなると、本当にこれが出来ない。
まだまだ修行あるのみ、です。

相手の心をワクワクで満たせる自分。
「あの人の話を聞いてみよう」と思って頂ける自分。
そんな自分を目指して、今日からまた、がんばります。

さて、今日はお休み。
明日また、ご予約お待ちしておりますよ〜。

ご予約はこちらから〜!!

btn_yoyaku1

多治見のお客様はこちらから〜

btn_yoyaku4

LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!

下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!

(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)

友だち追加数

TNCさんから頂きました。
まぁ、良い思い出。
でも、もう過去の話。
明日から真っさらな気持ちでがんばりますね。

13467353_1022229841187618_204231946_o

24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!

こちらも、メルマガ限定で書いております。

ぜひ、登録くださいね〜!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です