おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
今日は朝、少しだけお店の手伝いをして、午後からは運動会の準備。
やりたくない。
やりたくない。
やりたくない。
でも、頑張ってテンションを上げていきます。
隣では、気学の基礎クラス。
今日は引越しの吉方をやっています。
今年の南東の引越しは面白いね。
詳しくは勉強会でやるんですが。
四緑と九紫が同時に獲得できるのが良い。
つまらん男が離れてくれなくて、いつまでもズルズル結婚出来ずに付き合ってる、というような方にはオススメ。
四緑木星は縁という意味も持ちますから。
だから、結婚したい人は四緑方位を使うんです。
でも、中には結婚出来ない人もいる。
「吉方とったのに、結婚出来ない!」
とか言ってくる生徒さんも、たしかに少数ですがいるんです。
でもね、その言葉を出したということは、四緑が獲得出来ていないという何よりの証左。
吉は気地なんですよ。
心がそちらに向いていかないと。
心を四緑、すなわち整いに向かないと難しいです。
具体的に言えば、
・自分の過去に対して、不満がないか?
・相手の不足を補っているか?
・家の中で、Tシャツとパンツだけで過ごしていないか?
とかね。
こういったところに心を向けたいんです。
四緑は責任を背負うんですよ。
だから、「吉方とったのに、結婚出来ない!」って吉方のせいにしている時点で、結婚は出来るわけがないんです。
心を整えていかないと。
吉方で引っ越すと必ずチャンスは来ます。
心を整えるチャンスが来るんです。
それを捉えられるかどうか?ですね。
どこかで切り替えていきたい。
いきなり心を切り替えるのは無理です。
だから、先に生活を切り替えて、その後、心を切り替える。
その後に環境が変わるんです。
自分が変わらずに、環境が変わるなんて都合の良いことあるわけない。
気学を勉強しても、人生が良くなっていかない人もいる。
たしかに吉が出やすい人とそうじゃない人といます。
そういう場合でも、チャンスは来ますから。
それを捉えたい。
捉えれる心を作っていきたいんです。
昨日、易の生徒さんが手帳を買いにきました。
(あ、お店に2017年の遁甲盤入り手帳あるので、必要な方は取り置きしておくので、教えてくださいね)
その方は易の勉強会に来ているわけですが、気学も興味があるそうで。
でも、易と気学を同時並行で勉強していいものか?を心配してました。
一気にやって、頭に入るのか?
チャンスはいつもあるんですよ。
必ずあるんです。
だから、「別にいつからでも良いから、来たらいいです」と伝えました。
いつでもいいんです。
心がそちらに向いたら、それがチャンスじゃないですか。
勉強会なんて、めちゃ高い買い物ではないんですから。
そして、当店の勉強会はいつでも、どこからでも初めて頂けます。
そのために、年4回基礎の勉強会を立ち上げて、逃しちゃった回は、別のクラスで受けられるようにしているんですね。
チャンスはいつでも開いているんだから、それが見えたら思い切って飛び込めば良い。
気学を勉強してるなら、チャンスを見抜いたら、飛び込める自分でありたい。
その前に、チャンスを見抜ける心を作っておきたい。
吉方で引っ越すというのは、チャンスに飛び込んでいくわけだから、チャンスを見逃したくない。
心の整いの一番最初は、やっぱり
「全ては自分から始まる」
という確信だと思う。
「吉方をとったのに、吉が来ない」という不信感があれば、吉は来ない。
来ないというよりも、見逃すんでしょうね。
そして、四緑は巽。
巽は損。
相手の不足を、自分が補ってあげることが大事。
「こんな人が良い」「年収はいくらで」「体型はこんなふうで」
なんて、自分がもらうことしか考えていないってことです。
どんな相手でも、自分が本物にするという決意が欲しい。
年収が低くても、私といれば年収は必ず上がる、という決意。
イケメンじゃなくても、私がイケメンにする、という決意。
そんな風に思うんですね。
ブログを書いてたら、自治会長さんから電話があって、今日の運動会の準備、中止になったって。
やったー!って思ったけど、よくよく考えたら明日の準備がきついだけやん。
明日、もし雨が降ったら、順延で来週だもんな。。。
それも困るので、何とか明日開催して欲しい。
と、言うわけで、今日は僕もお店にいます〜
ご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!
LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!
下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!
(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)
写真は友人から頂いた誕生日のケーキ。
美味しくて美味しくて。
一気に三人で食べました。
さらに、コチラのご支援もお待ちしております〜!!
10月17日締切ですので、迷っている方はお早めに〜!!
こちらが成立した場合のみの特典が盛り沢山〜!!
24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!
こちらも、メルマガ限定で書いております。
ぜひ、登録くださいね〜!!