おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
また、ずいぶん久しぶりの更新になってしまった。
昨日は朝早く起きて、子供を合唱に送って、スタートアップウィークエンドの手伝いに。
その後、午前中に易の基礎クラス。
午後はSkypeでの気学の講座。
それが終わったら、すぐにスタートアップウィークエンドに戻り、帰ったら今日の講座の準備。
してたら、子供が
「パパ、明日、オレ、合唱」
と四つの単語で、予想外のこと言ってきた。
(日曜日に合唱のイベントあるなんて聞いてない)
この時点で、今日の動き方の段取り崩壊。笑
とりあえず、発表会に出るなら、制服が必要。
必要なだけでなく、シャツにアイロンかけないと行けない。
先日、店で使ったから、アイロンは店にある。。。
なら、諦めるか?といえばそうじゃなくて。
シワシワのシャツとか着せたくない。
そこで父ちゃん考えた。
脳みそ振り絞って考えた。
あったよ。
こないだ見た韓ドラでやってたわ。
そういや、主人公の女の子が火鉢みたいなのでアイロンかけてた。
火鉢はないけど、鍋があるわ。
鍋にお湯入れてやったら出来ないかな?と思ったら、妻から
「ヤカンを使ったらいい」
とアドバイスを受けて、なるほど、と。
やってみた。
出来たよ、出来たよ。
自分でもビックリするくらい、キレイに出来た。
(もちろん、アイロンほどキレイには出来ないけど)
思わず、自分のシャツも明日も使お〜、と思ってかけてみた。
ら、襟元に「オヤジ脂」がべっとりついてたから、途中でやめた。
違うシャツ着てく。
で、ヤカンを台所に片付けたら、皿を洗ってないことに気づいて皿洗い。
気づいたら24時。
こんなのやってられない。
でも、母は「こんなの」を毎日、何年もやってたんだよなぁ。
母ちゃん、あんたはすごい。
本当に尊敬します。
世の中のお母さんの多くが、きっとこんな生活をしている。
こんなのは、外注しちゃうのが良いですよ。
クリーニングに出して、掃除もダスキンに頼む。
そうしたら、多分GDP600兆円は割りと簡単に行くと思う。
本当に家事って、重労働だ。
外注しちゃおう。
そして、自分にしか出来ないことをやろう。
何が言いたいか?というと、LINE@やメルマガを出来てない言い訳です。
出来ないなァ。
もう、体一個しかないもん。
顔相アプリの宿題も全然進んでない。
でも、許してね。
ブログなんて書いてないで、そっちやれよ、と言われるかもだけど。
ブログは書きなぐってるだけなので、負荷は低いんです。
LINE@の方が、数倍大変。
と、言う言い訳。
家事に仕事にバタバタしておりますが。
今日で一段落、かもしれません。
一週間くらい、何もせずに過ごしたい。
とはいえ、3日くらい休むと不安になる貧乏性なんだろうけど。苦笑
まぁ、そんな感じで何とか生きておりますので、ご安心ください。
これが三碧廻座なのだろう。
そして四緑廻座の前兆なんだろう。
東奔西走とは、このことなんだ。
そんな中でも、子供と過ごす時間が多少でもあるのは嬉しい。
別に遊びに行ったわけでもなんでもないけど。
ただ、一緒に歩いて、ふざけ合ってるだけで幸せだ。
幸せという字は、手錠を表す象形文字だ。
手錠をかけられても殺されずに済んだ、というのを「僥倖」と呼ぶわけです。
忙しい中で、手錠をかけられたような毎日の中でも、ふとした瞬間に幸せを感じる。
自由というのは不自由を前提としている。
不自由な時間の中の、ふとした自由な時間。
それこそが、幸せなのかもしれない。
アイロンが無いという不自由な中に、ヤカンをアイロンに替えるという創造性。
忙しさの中に、子供と話せる喜び。
だから、幸せは毎日の中にある。
自由も不自由の中にある。
愛もきっと喧嘩の中にある。
陰中に陽があることに目を向けたい。
孤独の中に愛もある。
とりあえず、明日は寝たい。
明後日から名古屋か。。。
明日は寝る。
いや、妻はまだ名古屋だ。
やっぱり働く。。。
LINE@はきっと明日公開されます。
さて、今日もご予約お待ちしておりますよ〜。
ご予約はこちらから〜!!
さて、来年は丁酉一白の年。
天は丁。
地は酉。
人の気は一白。
年初のセミナーでは、天人地の気を総合的にお話ししますので、世の中の動きがよく分かると思います。
経営者の方には、特にタイムリーなお話も出来るかと思います。
ぜひご参加くださいね。
12/25(日)13:00〜17:00
受講料:8,000円
講師:森下紗里
場所:福岡市中央区大手門1-2-1花房ビル2F OFFTOOONセミナールーム
*定員15名です。
1/7(土)10:00〜17:00
受講料:8,000円
講師:石川享佑
場所:富士市富士町20番1号「富士市交流プラザ」会議室(予定)
*定員30名です。
1/8(日)9:00〜16:00
受講料:8,000円
講師:石川享佑
場所:多治見市旭ケ丘8丁目23長高寺 様(TEL:0572-27-2505)
*定員30名です。
1/8(日)13:00〜17:00
受講料:8,000円
講師:森下紗里
場所:福岡市中央区大手門1-2-1花房ビル2F OFFTOOONセミナールーム
*定員15名です。
1/28(土)13:00〜17:00
受講料:8,000円
講師:森下紗里
場所:福岡市中央区大手門1-2-1花房ビル2F OFFTOOONセミナールーム
*定員15名です。
全て予約制となっております。
ぜひご参加くださいませ。
また、それぞれ若干内容は変わります。
どれも違ってどれも良いですよ〜!!
LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!
下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!
(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)
写真は、我が家のヤカン。
頂きもので、物が良いらしい。
本物のヤカンは、アイロンにさえなるのだ。
24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!
こちらも、メルマガ限定で書いております。
ぜひ、登録くださいね〜!!