東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

自ら機会を創り出す

おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
今日は暖かいなぁ。
山本先生がお休みで、妻が育成会の定例会に行ってくれたこともあり。
朝からバリバリと仕事をこなしました。

整体師って、お客様が来店しないと仕事が無いと思うでしょ。
でも、全然そんなことは無いんですね。
そう思ってる整体師は、これからいなくなる整体師だと思う。

リクルートの江副さんの言葉に

「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」

っていう言葉がある。
僕はこの言葉、好きだなぁ。
リクルート事件で晩節を汚したとはいえ、「情報を金に変えるプロ」としての言葉は重い。

自ら機会を創り出し、っていうのは、チャンスは自分で生み出すってことなんだけど。
それは、体育会系営業のように顧客を探す猟犬みたいなものでなく、マーケットを作り出すということだと捉えている。
例えば、従来の整体師のマーケットっていうのは、身体の不調を訴える人をターゲットとした層にいかにアプローチするか?っていうことに終始してると思うんだけど。

僕はそれだけだと面白いと思えない人間なので。
だったら、整体のために勉強していた気学などを活用して新しいマーケットにアプローチ出来ないもんか?って考えた訳で。
そのためには、また勉強も仕事も増えるので、お客様を待ってボーっとしてる時間なんて全く無くなるわけで。

それ以外にも、まだまだ自分がお役に立てる部分がいっぱいあるんじゃないか?と考える。
それが、マーケット(=機会)の創出なんだと思うわけです。
つまり、機会はどれだけでも自分で創り出すものだ、と思っているわけですね。

社長とか経営層の仕事って、要するに、社員の目の前に仕事を持ってくることだと思ってる。
そこから先は社員の仕事だ。
だから、社長は常に機会の創出をし続けなければならない。

それを社員レベルでやらそうというリクルートの意識はやはりすごい。
連結決算で1兆6000億円というのは伊達じゃないな、と思う。
全ての社員がそこまで徹底出来ているか?は知らないけど。
体育会系の営業さんも多いなぁってイメージもあるしね。

それは置いておいて、機会っていうのは、自分で創り出すものなんだ。
もちろん、自力だけでは難しい。
チャンスは他人から来るんだから。

だから、人間性がものを言うのであって。
機会を創り出しても、「それ良いね」と言ってもらえる自分じゃなきゃ意味が無い。
僕らはそこを気学や易学を通じてお伝えしてるわけですね。

天のお手配っていうのは、気学では六白金星が担当する。
六白金星は「責任」という意味も持つ。
つまり、責任を果たし続けた先に、天のお手配が待っている。
目の前の責任を一つ一つ丁寧に果たし続ける以外に、天を動かす術はない。

そんな大きな六白金星という力。
今年は輪重吉方といって、引越でこの六白金星の力を大きく獲得することが可能な年だ。
もちろん、獲得出来る人、出来ない人はいるけど。

本命五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星の人はチャンスが来るから考えてみたい。
もし、本当に引越を考えられるのであれば、一度鑑定にお越し下さい。
上記の星でも、全員が獲得出来るわけではないですから。

とにかく、天を動かすには、まずは自分が責任を果たし続けること。
経営者で言えば、自ら機会を創出し、それによって生まれる使命とか責任とかを全うし続けることだろう。
それが出来なければ、天は動かない。

六白金星というのは、事業活動にとって、非常に大きな示唆をくれる。
僕は整体師として17年目、独立して9年目になるわけですが。
今もこうして整体師として活動出来ているのは、本当にこの六白金星という気を学んだからだと思ってます。

同期で働いていた人のほとんどがこの業界を去り。
残った人でも、うだつの上がらない人も多い中。
まだまだではあるけど、お客様に必要とされ、こうしてお店を営業出来ていることは僕の誇りです。

それは、技術が高いとかだけじゃないと思っている。
僕はそんなに整体は上手じゃない。
先生から比べると、本当に未熟だと思うわけですが。

でも、気学を勉強して、事業というものが、経営というものが、一体何か?を学び。
まだまだとはいえ、実践を続け。
ちょっとしたことだけど、そのちょっとしたことが今を創っている。

天が動くということ。
どうしたら、天が動くのか?
少なくとも、「今日はお客様少ないなぁ」とため息してるうちは、天は動かない。
自ら情熱を持って、機会を創出すること。
まずはその一歩を踏み出せるかどうか?だと思うのです。

さて、今日もお仕事がんばります〜。

ご予約はこちらから〜!!

btn_yoyaku1

LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!

下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!

(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)

友だち追加数

昨日は桃の節句で。
妻と一緒にTASAKIさんへ。
気分良く飲みすぎました。Da fuchigamiさんのチャームも美味しかったです〜。
そういえば、易では桃は九紫火星なんだよな〜。
でも、李は七赤金星。

24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!

こちらも、メルマガ限定で書いております。

ぜひ、登録くださいね〜!!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です