東洋医学のある暮らしセミナー4回目は5月23日!

嵐のあとの晴れやかさ

こんにちは、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の享佑(きょうすけ)です。
シルバーウィークだと気付いたのは最近。
曜日の感覚が浮世離れしている今日この頃。
みなさん、お元気ですか?

引越しが間近に近づいてまいりました。
引越し屋さんでも見積もりをとって、あとは片付けだけです。
その片付けだけ、ってのが大変なんですけど。

そういえば、山本先生が出演したFBSの情報番組が放送されたそうです。
見逃しました。
またご覧になった方は、ぜひ感想お聞かせくださいませ。

それにしても、清々しい空です。
昨日は台風だったんですよ。笑
今はどこにいるのか?
被害はどのくらいか?も分からないうちに不謹慎かもしれないけれど。
やまない雨はないということを教えてくれる気がします。

今日は妻が東京に出張で行ってます。
今年は本当に出張が多い。
お金がどんどん無くなっていきます。笑

でも、何か代償を払わなければ、学べないことっていうのはあります。
学んだら、また稼げばいい。
そうやって、人生を拡大していけばいいと思うんです。

縮小と拡大を繰り返して。
陰に陽に触れながら、少しずつ大きくなっていけば良い。
100戦100勝の人生なんて、ありえないんだし。

我々、夫婦が「結婚して良かったな」と思えるのは、きっとそういうことを共有出来るところにあると思う。
やはり、お互いが苦労をするタイミングとポイントを知れているのは、ありがたいことだと思う。気学を学ぶもの同士で良かったな、と思うのです。

あっという間に、9月も半分が過ぎ。
今年の最高運気ももう半月を残すのみ。
もちろん、来月からガタッと悪くなるとかじゃなく。
徐々にスピードダウンが必要になるんだと捉えた方が良い。

ここで、ゆっくりしてはいけないな、と思うんです。
スピードダウンというのは、外に向けての話であって、2018年は内面の充実を図るときなんだから。
内側をどう固めていくか?が大事だし、五黄土星の上に乗るというのは発酵を使命として持つのだから、自分の持つ技をさらに熟成させる必要がある。
そして、そこには情熱が必要。
五黄土星というのは、実は情熱の星。
発酵は必ず熱を伴うからね。

うちの息子はその五黄土星を本命に持つ人。
情熱を持って生きて欲しいと願う。
それは、九紫火星が持つような、燃えるような情熱ではなく。
静かに、着々と有機物を分解していくような情熱。
つまり、継続的な情熱でもある。

生命は食物を摂取し、それを分解することで体温を上げている。
だから、カロリーというのは熱量の単位で、それを食品の目安にしたのは、確かに一面正しい。
熱がなければ、生命活動は維持できない。

五黄土星はそういった生命の根源的な熱も担当する。
だから、来年の九紫火星は自身の生命の根源に迫りたい。
自分はなぜここまで生きて来たのか?
今後はどうやって生きていくのか?
それを見つめる一年にしようと思います。

台風のあとの秋空は美しい。
人生も、困難のあとほど、穏やかな心になれる。
激動の一年を振り返るにはまだ早いけど。笑
今週は引越しにじっくり時間を使えるように、妻が帰る前にやれるだけのことをしておこうと思います。

さて、今日もご予約お待ちしておりますよ〜。

ご予約はこちらから〜!!

btn_yoyaku1

LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!

下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!

(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)

友だち追加数

最近また金魚を飼い始めました。
命はたくさんのことを教えてくれますね。

24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!

こちらも、メルマガ限定で書いております。

ぜひ、登録くださいね〜!!