おはようございます、福岡市大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
今日は多治見に戻ります。
福岡には明日の夕方に戻る弾丸日程ですが、ぜひ、多治見のお客様、ご来店くださいまし。
ご予約はコチラから。
さて、今日も少し脳のお話を。
男性と女性の脳ミソは構造から違っています。
例えば、左右の脳をつなぐ脳梁の容積は女性の方が相対的に大きい傾向にあるとする報告もあります。
(ただし、性差はないという報告もあることも付記しておきます)
だから、女性はイメージ(右脳の力)を言語にする(左脳の力)ことが得意だと。
なるほど、口では絶対に妻に勝てない理由がまた一つ見つかりました。w
易や気学のお勉強会をしていても何となくこれを感じることがあります。
女性はイメージから内容を理解するし、男性は言語から内容を理解しようとする。
でも、気学というのは森羅万象を九つにざっくり分けているので、ある意味ファジーですから、理屈では重なり合ってしまうものもあるわけで。
そういう部分を重箱の隅をつつくような質問をしてくるのは大体男性です。w
こういう言語能力や情報処理能力、語弊をおそれずに言えば左脳の力はやはり男性の方が高い気がします。
IQ至上主義の世界ならそれでも構わないでしょうが、今時IQって。。。
ずいぶん前からIQはEQにとって代わられ、EQもコンピデンシーにとって代わられ、それすらもすでに古くなって、VUCAという言葉が用いられるようになったこの時代にIQというものはすでに化石に近い言葉だけど、男性はまだそこに頼ってしまうんですね。
「正論党は貧乏のコツ」と誰かが言ったけど、その通りですね。
正論を振りかざしているうちは成功はない、というのはコンサルティングの変遷からも明らかです。
でも、いまだにそれを重視してるのが、日本の教育現場の実際だったりするのが悲しいところだったりします。
もちろん、現場は少しずつ変わりつつあるのだろうけど。
明日は姓名鑑定の講座があります。
怪しいって言われるだろうけど、「正論」だけじゃなく、理解出来ない世界を覗いてみるのもいいものですよ。
ぜひご参加ください。
なお、明日の夕方以降のご予約は下のボタンからお願いします。
さて、今月のお盆休みはいつにしよう?
決まり次第お知らせしますね。
いつも、正論ばかりじゃ窮屈だよね。
たまには文鳥も羽を伸ばしたいっす。
人生に窮屈になったら、当店へ。
緊張した身体と心を伸ばしてくださいね。