おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
今日も朝から愛知県津島市で気学のお勉強会。
昼からは多治見でおそろしい程予約が詰まっています(夜だけ空きがありそう)。
で、施術が終わったらスタッフと気学のお勉強会。
月に2回、とんでもないスケジュールが待っていますが、必要とされることはありがたいこと。
がんばります。
さて、「あなたにぴったりの色は何ですか?」と聞かれて答えられますか?
「好きな色」はわかりますが、何が似合うか?と聞かれても困ることが多いのではないでしょうか?
では「あなたにぴったりの生き方は?」と聞かれたらどうでしょうか?
「好きな生き方」は分かりますが、何が自分にぴったりの生き方か?はよくわかりません。
それを教えてくれるのが気学です。
例えば、九紫火星の僕が水絡みの仕事をするとどうなるか?
五行の考え方からいくと、水 剋(傷つける) 火となるため、やればやるほど辛いです。
だからダメ、というわけでなく、だからどうすれば良いか?まで見えてくるのが面白いところです。
ここを上手く機能させられなかったことで、僕自身たくさんの失敗もしました。
もう理解できているので、大きな痛手はこうむらないで済むはずですが。。。笑
人間は恒常性を求めます。
これは、動物としての本能であり、致し方ない部分です。
だからこそ、意識的に革新を起こしていくことが大切ですね。
気学では、特に「色」と「数」を上手に使いこなすことを求められます。
うちの店でもかなりこだわっています。
玄関の方位から店の色を決定したり、僕の本命星を絡めてスリッパの色を決めたり。
それによって、着実に成果を実感できているのが面白いところですね。
ただ、僕が苦手なのがファッションにおいての「色」なんですね。
実は「色」にも「季節」があり、「春の黄色」と「秋の黄色」では、来た時に全く印象が違うんですね。
それを教えてくださったのが、タイで出会った、複数の国で活躍中の「章村依里」先生なんです。
9月6日に来福頂いて、「色」のセミナーをしていただきます。
詳細はコチラから。
結構席も埋まってきているので、ぜひお早めにご予約ください。
セミナーの流れとしては、まず気学でご自身のラッキーカラーを選定して、その上で、章村先生に「色」についてのお話をしていただきます。
これにより、ご自身のラッキーカラーの中でも「本当に似合う色」を見ていくことができるようになります。
これでもう、お買い物に悩むことがなくなりますよ。
ぜひ、ご参加くださいませ。