東洋医学のある暮らしセミナー4回目は5月23日!

足ツボの部屋♪〜2019年を先取り✨血液は九紫火星〜

こんにちは、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の和世です♪

 

気学は旧暦でみるので2月4日からが新年だけど、お正月まで後3ヶ月になりました。

少々焦りますが、頑張って良い一年にしたいと思います♪

OFFTOOONのお客様では早くも2019年の気学の手帳を求められる方がいらっしゃいます。

そしてOFFTOOONさんから先日、メールマガジンが送られて来ました✨

 

内容は毎年、恒例の「一年の流れセミナー」2019己亥八白土星です(*゚▽゚*)

●福岡開催→2018年12月23日㊗️ 10時〜17時

●多治見開催→2018年12月9日(日) 10時〜17時

●愛知・津島開催→2018年12月16日(日)10時〜17時

*お一人¥8,000

(ご夫婦での参加はお二人で¥12,000)

 

今回は3箇所で3日間の開催ですね(^ν^)♪

とても楽しく為になるセミナーで、これを受けなきゃ一年を迎えられない!って方も多いのではないでしょうか?

初めてのご参加で分からない事、質問などがありましたら遠慮なく、お問い合わせくださいませ。

皆様のご参加、お待ちしております😊

 

私も気持ちは、もう来年度に向かっている様で新しい財布を探しております。

三碧木星の私は、来年は九紫火星の南の位置になります。

そして最大吉方 が九紫、潜在能力の傾斜も九紫火星なので財布はラッキーカラーの『赤』狙いです(^ν^)

『紫』も九紫のラッキーカラーなのでリスペクトしてます!

 

段々と朝晩が冷える様になって来ました。

皆様、風邪などは引いてないですか?

足ツボのお客様では足に冷えを感じるって方も増えて来ましたね〜。

足ツボの後は足裏がポカポカしてくるものですが中には施術後も指先が冷たい方がいます。

そんな方は顔色も良くないですね。

これは血液が足りていないのが原因です。

鉄欠乏性貧血です。

食事の偏りなどで現代人は貧血と診断されていなくても、貧血傾向にある方が殆どじゃないかな〜と思います。

女性は生理がありますから常に鉄分を補う食事を心がけたいです。

じゃあ何を気をつけたら良いのか?

まず一日3食きちんと食べる事。

緑黄色野菜やレバー、赤身の肉、血合いの多い魚や海藻、大豆などバランスよく取れるよう手作りの物をいただく。

また調理器具で鉄鍋や中華鍋を使うのも効果が高いです。

ベトナムでは栄養の偏りから鉄欠乏性貧血が深刻な社会問題だった時『アイアンフィッシュ』と言う魚を形どった鉄の塊を国民に配布して調理で使用したところ貧血問題が改善された例があります。

そして貧血傾向がひどい時は、コーヒーや緑茶の取り過ぎにも注意しましょう。

 

血液がサラサラでも血液の量が足りていないと老廃物を流しきる事が出来ません。

細胞への酸素の供給は血液中のヘモグロビンの役目ですから、少ないとやっぱり元気が出ませんね。

 

薬膳で血を造る食材でおススメは『ナツメ』『クコの実』『金針菜(きんしんさい)』『黒豆』『ひじき』『黒きくらげ』など。

基本的な事とちょっとした工夫で、改善する場合もあるので試してみてください(^ν^)

 

あ〜血液も九紫火星の象意ですよ✨❤️

 

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました〜。

足ツボの部屋♪でした。

 

さて、ご予約お待ちしておりますよ(^O^)

ご予約はこちらから!!

btn_yoyaku1

LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!

下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!

(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)

友だち追加数

オフトンのGOGYOアロマ「KA」大好きな香りです❤️

24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!

こちらも、メルマガ限定で書いております。

ぜひ、登録くださいね〜!!