こんにちは、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の和世です♪
北海道で初雪を観測してからココ福岡もかなり寒くなり、気が付けばもうすぐ師走にはいります。
クリスマスの飾りも街でよく見かける様になってきましたね〜。
先日、主人が次男とユニクロで冬のアウターを買っていました。
男子は色が青や黒に偏りがちですが主人と買い物に行くと子供たちは、普段選ばない色の服を選んできます。
オレンジの毛糸の帽子とモコモコのダークレットのジャンパー。
凄く目立ちます 笑
時々主人は冬物に赤やオレンジを買うんですが、青森出身なのも影響してるのかな?
極寒の国の中国やロシアでは装飾品や壁、絨毯が赤などの暖色系多くて、調べた事ないけどカラーで暖かさに変化ってありそう☺️
見てるだけで暖かい気持ちになってきますね。
何でもない事だけど色や素材から受ける影響って、凄くある。
モコモコのジャンパーがえらく気に入った次男は毎日着て、寝る時も着て、今日学校にも着て行きました。
もともと良く喋る子だけど、いつもよりテンション高めです 笑
洗うタイミングが難しいな〜😅
最近ある方に「テンションに上がるモノを身に付けたり、飾るのは大事な事ですよ」
と言われました。
そこで気学と合わせて考えてみました。
最大吉方のカラーやアイテムを身に付けると良いと言われますが、意外と自然に選んで使ってたりするものです。
私は最大吉方が九紫火星なので赤や紫がラッキーカラー。
でも好きな色は青でベージュや黄土色も大好きです。
色は外してますが場所は書店、ドラックストアー、劇場、美術館など九紫火星の場所が好きで良く用事も無いのに凄く行きたくなります。
面白い。
そう、好きな色じゃなくても気学のアドバイスはちゃんと実践しないとね!
今、西城ビデキ『 ヤングマン〜YMCA〜』のLPを飾っています〜(^ν^)
ジャケットは赤!!❤️
テンション上がるんですよ〜。
それから化粧は濃メイクが吉!なので苦手だけど頑張っています。
アイメイクは最近だんだん楽しくなってきてきました。
久しぶりに山本をみてケバくなったな〜と感じたら、教えてください。
喜ぶと思います😆✨
クリスマスツリー🎄
皆様、お忙しいけど心の栄養もしっかり補給してくださいね〜✨
本日はここまで!足ツボの部屋♪でした。
さて、ご予約お待ちしておりますよ(^O^)
ご予約はこちらから!!
LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!
下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!
(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)
24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!
こちらも、メルマガ限定で書いております。
ぜひ、登録くださいね〜!!