東洋医学のある暮らしセミナー4回目は5月23日!

足ツボの部屋♪~不思議なモノだね。。。人生って~

こんにちは~福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON(オフトン)」の足ツボ伝道師🌸山本和世です。

もうすぐ9月も終わりますね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私にとっては久しぶりに長く感じた一ヶ月でした。

出会いと別れの9月。

やってきた出来事で、周囲の人とのコミュニケーションも濃密になるわけですが、凄く心を揺さぶられたのと同時に人生の豊かさも感じる事が出来ました。

 

「不思議なモノだね」

9月のはじめに前立腺癌で他界した青森の義父が、福岡から駆けつけた主人の顔を見て、そう言ったそうです。

余命1、2ヶ月と言われていたのですが、離れて暮らす三男の顔を見たら、ビックして安心したのか、その日の明け方に息を引き取りました。

お父さん、本当に人生って不思議ですね。

 

私の知る義父は、好奇心旺盛で行動的な読書家。

若い時には学生評論家として文学に深く傾倒されていたそうです。

青森放送で報道記者、デレクターとして活躍され、定年まで務め上げた後は念願のマイホームを購入し、趣味に読書にと充実した日々を過ごしていたように思います。

それでも子煩悩な義父だったにで4人の息子には、それぞれ心を砕いて悩まされていたと思います。

一人、青森を離れ福岡で暮らしている主人には毎年、年賀状で格言めいた言葉を薄墨でしたためて送ってきました。

「お前は、結婚して子供もいる 家族を持ったのだから、覚悟してやって行くように」

「金がかかるから、青森には帰ってくるな」

新年の挨拶とも思えない内容だけど 笑

私は主人や私達、孫への愛情を感じていました。

青森からは毎年、りんご🍎が送られてきて、こちらからはやはり明太子です。

義父は明太マヨネーズがお気に入りでしたね☺️

十分な親孝行はできなかったけど。。。

あんなに口酸っぱく「青森には帰ってくるな」て言ってたのに、自分の目の前に立っていた三男を見て出た最後の言葉が

「不思議なモノだね」

豊かな感性の持ち主だった義父らしく、人生の甘美さを味わいながら旅立っていかれたんだと思います。

 

お父さん、何もかも、ありがとうございます✨

 

これからも家族で頑張っていきます!

仕事も沢山、頑張ります(^^)💗

 

本日は私ごとにお付き合いさせてしまいました。

最後まで読んで頂きありがとうございました😌🙏🏻

 

 

ではまた足ツボの部屋で💚

ご予約はこちらから〜!!

btn_yoyaku1

LINE@で毎月の運勢が読めますよ〜!!

下のボタンから友達に追加していただき、ご自身の本命星をトークで送信してみてくださいね〜!!

(ご自身の本命星がわからない方はコチラから確認ください)

友だち追加数

 

24節気ごとにメルマガも配信してます〜!!

こちらも、メルマガ限定で書いております。

ぜひ、登録くださいね〜!!

カテゴリー: