東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

放生会に感動

おはようございます、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
さて、昨夜は閉店後、人生初の「放生会」に行ってまいりました〜
妻も福岡出身ながら、市内ではなかったためか、人生初とのことで。
子供と三人で楽しめました〜

「放生会」の行われる筥崎宮は戦いの神様。
僕はなんだか八幡さんとご縁があるみたいで。
宇佐神宮とかも大好きなのですね。
理由は分かりませんが。

境内では、豊前神楽が奉納されていました。
高千穂の神楽と比べるのもどうかと思いますが、豊前神楽の音楽が素晴らしくて。
笛と太鼓とシンバルみたいなのの三つで構成されていましたが、それだけで随分と迫力のある音楽を奏でていました。
やはり、日本の文化というのも諸外国のそれに負けないくらい素晴らしい。

縁日では「ハンバーグくじ」を、これまた人生初体験。
愛知のお祭りでは見たことない。
妻は懐かしい!と大興奮でしたが。

要するにパチンコで、玉を転がして、どこの穴に入るか?でもらえるハンバーグの数が変わるのですが。
息子は1〜3ある穴の「2」に見事入れてくれて。
3人で2つのハンバーグを分け合って食べました。
というか、食事は済ませてから行ったので、2つでも多すぎる。。。笑

その後はこれまた人生初の「型抜き」に挑戦。
九州では一般的?
僕は初めて見たけど。
これまた難しかったけど、みなさん慣れていらっしゃるようで。
自前の歯ブラシとか持ってきてらっしゃる方もみえてビックリ。笑

とにかく、楽しいひとときを過ごせました。
今月は、家族とたくさん出かける、という目標を立てておりましたので、また一つ目標達成かな?
秋の思い出もたくさん作れたらいいな。

さて、今日も元気に営業してますよ〜
お待ちしております〜

また親子の絆がちょっぴり深まったかな?

11853909_1150044218343876_512306634_n