人気ワークショップ:お灸道4月14日&15日申込開始!

ボディーガードとターミネーターの話

こんばんは。

 

 

 

久しぶりに雨が降りませんでした。

まるで梅雨のような日々、頭痛を訴える方が増えています。

 

 

オフトンの公式LINEアカウントの、LINEクーポンを是非活用していただいて、頭痛対策をしてくださればと思います♪

 

 

 

 

 

今日は石川夫妻が泊まりで出張なので、うちに息子さんが泊まりに来てくれています。

 

最近うちの近所で事件が多発していて、犬の散歩一つにしても物騒なのでとても心強いです。

 

 

 

友情の証にジャンプを一冊プレゼントしてくれました。

 

 

 

トランプか人生ゲームを持ってきてくれば良かったー!って言ってたから、おばさんはやんないよって言ったら、僕一人で人生ゲームできるから、、、って寂しそうに言うから、トランプ買いに行こうかと思いました。

 

結局買わずに一緒にターミネーター4を観ています。

ターミネーターを初めて観ました。とても怖いです。

 

 

 

家に誰かがいるのは楽しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日は業務後に2月の易を立てました。

 

【水天需】という卦が出て、『需』は『濡』、涙に濡れた後に大きな吉を待つという意味だそうです。

 

 

しかも、涙は嬉し泣きとかではなく、しくしくえーんみたいな涙だそうで、めっちゃ嫌って思っていたら

 

 

 

 

 

2/1の今日

 

 

 

 

早速、しくしくえーんな出来事が。

そして、その後、雨降って地固まる的な出来事が。

 

 

 

 

早!!!!

 

 

 

易 当たりすぎ。

 

 

 

 

ちなみに、井手先生と山本先生は同じ卦を出して、【山天大畜】でした。

この間私も出したやつです。

 

面白いですね。

 

 

 

 

 

ジャンプは中学生以来でしたが、作家さんの感じはかなり変わっています。

約束のネバーランドという作品が面白そうでした。

 

 

 

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

東門 沙希依