東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

形から整えよう

こんにちは、福岡市中央区大手門の整体&気学サロン「OFFTOOON」の享佑です。
昨日は結婚記念日ということで、お店を閉めたあと、妻と子供と焼肉へ。
なべしま」さん、美味しかった〜。

お肉が美味しいのは当然なんだけど、席に

「お父さんお母さんへ

お子様は汚す天才です。テーブルや座席はどれだけ汚してもらってもかまいません。全てスタッフが綺麗にしますので、安心してください。なべしまで焼肉を食べるときくらい、何の心配もせずに食事を楽しんでください。」

みたいな貼り紙がしてあって、素敵なお店だな、と思いました。
だいたい、僕は色々指示されるのが好きではありません。
飛行機乗るときなんて、「あれ出せ」「これ出せ」で、こないだは「パソコン入ってるだろ」と言われて待たされ、搭乗時刻ギリギリで慌てて走ったりしたわけで。
だから飛行機より新幹線の方が好きなんだけど、やっぱり移動の時間を考えると飛行機にせざるを得なかったり。
とにかく、客に注文をつけるのはあまり好きではないわけです。
そういう意味で「気にせず好きにして」というなべしまさんの姿勢には、ちょっとした感動を覚えました。

さて、先日名古屋で顔相のお勉強会をしました。
相は形で、そこには精神性(=性)が宿るというのが顔相に関わらず、手相、家相を含めた東洋の「相」の考え方です。
そう考えると、姿勢というのは体相になってくるわけです。
体相学も、学んでいくとメチャメチャ面白いわけですが、やはり良い相、すなわち良い姿勢というのは、運勢をみていく上でもとても大切になります。

姿勢という字を詳細にみていくと

「姿」は女性が嘆くすがた
「勢」は土に植樹するすがたで、自然の生成の力を表します。

だから、姿勢という言葉は柔らかさの中の力強さなんですね。
なるほど、体でもっとも重要なのは、「柔らかさ」なんだ。
西洋の体相学では、人間の体もざっくり3分類しますが、筋骨隆々よりも、すこし丸い方が大切とされています。
なるほどね。
一番良くないのは、ガリガリな体とされているから、体脂肪ばかりを落とすことにフォーカスしている最近のフィットネスの在り方には「?」をつけざるを得ません。

また「勢」は「生」で生き生きと生きるということでもあります。
そういう「生きるエネルギー」すなわち「気」を、形から整えよう、というのが整体なわけですね。
原因となるものを特定し、その改善によって内側からの改善を狙う鍼灸や足つぼなどとは、アプローチの仕方が全く逆なのが面白いものです。
「姿勢」を変えて、人生を変えていきませんか?

整体 2,000円

にて受けて頂けます。
お気軽にお越しくださいませ。
ご予約は
TEL:092-406-6199まで。もしくは下のリンクからどうぞ。

btn_yoyaku

写真は先日お義母さんといった「加辺屋」さん。
美味しかったですよ〜。
何より、お義母さんが喜んでくれたのが嬉しかった。

12204963_1174336999247931_860043753_n