人気ワークショップ:お灸道4月14日&15日申込開始!

休日の過ごし方の話

こんばんは。

 

 

 

 

気持ちのいいお天気でしたね。

 

 

 

昨日と今日はしんちゃんが1人でお店を開けてくれていました。

 

元々しっかりした彼ですが、最近はどんどん頼れるようになってくれていて助かります。

 

 

 

OFFTOOON 6周年のノベルティに紗里先生が発案したアロマキャンドルをスタッフみんなで製作したのですが、それもしんちゃんが率先してあれこれ工夫しながら作ってくれました。

この作業もそれぞれが知恵を出し合って作ったのですが、なんせ誰もキャンドルを手作りした経験がなく、むしろキャンドルに関して本当に素人なのでなかなか難しく、、、

 

 

でもしんちゃんが失敗を重ねて、こうするといい!というのを積み重ねてくれたおかげでちゃんと形になりました^_^

 

 

 

 

ちなみに、私はというと出せる知恵がないので、みゆき先生の発明したキャンドルの型を量産したり、熱いキャンドルを物理的に指でせきとめたりと、ザ•肉体労働力を提供させてもらいました。

 

 

おかげで指先がパラフィンパックを施したようにツヤツヤに、、、

 

 

 

 

 

 

しんちゃんに安心してお店を任せられたので、私は昨日今日は施術の研修と往診に行ってきました。

 

今までにやったことのない膝を使った施術にチャレンジしたので、がっつり膝をいためてしまい、膝が炎症を起こして熱を持っています!

 

コロナ禍なので大先生のお弟子さんにマンツーマンで教えていただいたのですが、なかなか大変なのでご披露する瞬間は来ないかも、、、

でも、いつかのために、練習します^_^

 

 

 

 

 

 

往診先は仲の良い鍼灸師の先生の治療だったので、逆に私も膝を治療してもらって、そうするとまたプチ勉強会が始まり、、、

 

 

あるあるですね^_^

 

 

 

 

 

 

これ、そういうふうに使うんや!

 

という気づきとか

 

こうしたらいいよね!

 

とか。

 

鍼灸師仲間との時間はとても楽しい時間です。

 

 

 

 

 

結局、その先生のホームページ用のプロフィール写真を撮って、あれ?なんかいつもと変わらないことしてる?という連休だったのですが、とてもリフレッシュできました。

 

 

 

 

明日からまた頑張ります。

 

 

 

 

 

写真はボツになった福本先生の写真です。

私はこの写真がすごく福本先生らしくて気に入っているのですが、さすがにプロフィールにはNGでした笑

 

なので、ブログに載せます、可愛いので笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東門 沙希依