こんにちは。
梅雨が明けましたね!
急に気温が上がって、暑さにやられている方が続出です。
こまめに水分を補給していただき、熱中症対策をしていきましょう。
先日お知らせした、足湯”涼”が好評です♪
単にさっぱりして気持ちがいいだけでなく、治療効果もしっかり上げてくれます。
心臓から1番遠い足を温めることで、気血津液の流れを良くしますし、足湯に入れるアロマがまたこの時期にピッタリ。
胃のあたりに停滞している気を流して更にペパーミントがそれを発散させるので、足だけでなく胃腸もスッキリ感が得られます。
生のミントも、涼しげなだけでなくメントール成分でしっかりと足を涼しくするお仕事をしてくれます。
お身体のお痛みが強い方や、強い冷えが気になる方は、びわの葉エキスを入れた足湯がおススメ。
いずれも2,200円のオプションでお受けいただけます。
ご予約の際や、ご来院際にお気軽に担当者にお申し付けくださいませ^_^
さてさて、これもまた最近リリースした、新月と満月の時期に合わせて行うムーンヒーリングアロマのお話です。
井手先生と私はずっとアロマのメニューを施術しているので、このメニューを導入するにあたって特別何か研修をしたりするわけではないのですが、福本先生はオイルトリートメントは今まで担当していなかったので、めちゃくちゃ練習して施術に臨んでいます。
私はもう十分すぎるくらい技術があるとお伝えしているのですが、彼女の中で患者さんに施術するにはまだまだ足りない!と感じる部分があるそうで、『沙希依先生、この時間空いていたらアロマの研修をしてもらえませんか?』とストイックに向き合ってくれています。
そんな中で彼女が発見したのは
『私、リラクゼーションをするより、セルライトを潰したりする方が向いているし好きかもしれない』
ということでした笑
私の手強いセルライトを潰しているうちに、目覚めてくれたようです笑
たしかに彼女の指の形状はセルライトを潰すのに適していると感じます。
本人も明確に目的がある方がやりやすい(燃える?)みたいで、めちゃくちゃ私のセルライトを潰してきます。
いや、ありがたいのですよ!
痛いけど!!!笑
でも、私も気がついたのが、足湯をしてからセルライトを潰してもらった方が痛くないのです。
血流を良くして流れを出してからだったら、確かに潰したセルライトも流れやすいですよね。
なので、更に鍼をしてからやったらもっとセルライトなくなるんじゃないかな?なんて思っています。
セルライトが気になる方おられたら、おまかせ100分で是非やらせてほしいです笑
痛いけど、、、
冷房で意外と下半身が冷えてきますので、セルライトもできやすくなります。
何もしていなかったら、年々お尻のたるみはひどくなる一方。
ご自身の後ろ姿に、あれ私こんなにお尻ボコボコでおばさんみたい!とショックを受けた経験のある方もおられると思います。
何を隠そう私がそうです。
セルライトがなくプリッとしたみずみずしいお尻で自信を取り戻したいものですね。
お尻が気になる方、一緒に頑張りましょう。
写真は最近買った本です。
文系ですが、化学や微生物学、薬理学は好き。
では!
東門 沙希依