人気ワークショップ:お灸道4月14日&15日申込開始!

当院における新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の発生について

1月13日、当社取締役の石川享佑が通う鍼灸学校にて新型コロナウィルス感染症の陽性者が発生し、石川享佑が濃厚接触者にあたるとの判断を保健所より通達されました。
その際、自宅待機の「要請」を求められたため、保健所が提示した1月24日までを自宅待機とすることを決めました。
なお、その後、症状は出ておらず、健康状態に問題はありません。
通達の数時間前に、1月16日の【小倉】一年の流れをつかむセミナーへの登壇のため、事前にPCR検査を受けておりましたので、その結果が出次第、追記をさせて頂きます。
当社では感染の拡大を防止するため、引き続き所管保健所などと連携し、適切な対応を行ってまいります。

また、現在のところ、当社店舗「オフトンはり灸院」の営業に対して、何ら指示や通達はなされておりません。
明日も感染症対策に十分に留意した上で、営業をいたします。
もちろん、何かしらの状況の変化があり次第、お客様へホームページなどを通じて情報を発信させて頂きます。

追記(2022年1月15日20:49)

本日19:56、石川享佑が1/14に受けたPCR検査の結果が出ました(下写真)。
結果、陰性と判断されました。
もちろん、経過観察期間である1/24までは自宅待機を続ける予定です。
ただし、先日政府が「濃厚接触者の待機期間を10日程度に短縮できる」としたことを受け、保健所の指導に従いつつも、可能であれば1/20までを自宅待機とすることも検討しております。
いずれにせよ、保健所と連絡を取りつつ、今後の活動方針を検討してまいります。
なお、当社スタッフも今回の事態を受けPCR検査を受検しましたが、いずれも陰性の判定となりました。
今後も感染症対策に十分に留意した上で、営業をいたします。
引き続き新しい情報が入り次第、追記をしてまいります。

追記(2022年1月16日17:38)

本日、学校を通じて保健所より連絡があり、健康観察期間を11日の接触を0日として10日間、1/21までとする旨を伝えられました。
これにより、1/23の熊本での「一年の流れをつかむセミナー」には登壇出来ることとなりましたので、ここにお知らせいたします。
引き続き、保健所と連絡を取り合いながら対応してまいります。

追記(2022年1月22日8:54)

昨日をもちまして、保健所より要望された10日間の自宅待機期間が終了しました。
本日より石川享佑は通常の勤務に戻ります。
感染症対策を引き続き厳重に行いながら、営業をしてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします。