こんにちは。
今日は気温が上がりましたね。
まるで、夏!
外歩きの時は、日傘や帽子が必須になってきました。
マスクも、夏物がたくさん出てきたので、そういったものを利用して快適に夏を迎えたいですね。
さて、前回のブログでお伝えしましたが、新しいサービスを導入する運びとなりました!
6/1の全国的な自粛緩和以降、少しずつお問い合わせが増えてきて、当院も様子を見ながら営業させていただいております。
院内及びスタッフの感染症対策は万全の策を取らせていただいておりますが、やはり外出や来院すること自体に不安を感じられる方もたくさんおられることと思います。
そこで当院も、来院無しにご自宅で健康維持増進ができるような、新しい形で皆さまのお役に立てる2つの”オンラインのメニュー”を導入する運びとなりました。
【オンライン診療】
ZOOMもしくはSkypeを用いて、健康に関するご相談にお答えしたり、今の季節やそれぞれの患者さまのお身体に合ったセルフケアの指導をさせて頂きます。
⭐︎オンライン診療 60分 11,000円
(オンラインチケット発行料が別途220円必要です)
•ご予約はいつも通り、オンライン予約のページから承ります。
•チケットはこちらから購入頂けます
チケット購入後、当院から当日使用するお灸や資料をご自宅に送付します。
郵送のスケジュールを考慮し、ご希望の日の5日前までにお申込み下さいませ。
•購入後、当社HPの予約ページからご予約下さい。
•当日は膝から下、お腹を出せる服装(Tシャツとハーフパンツ○ワンピース✖️)を着用をお願いいたします。
•お灸に火をつけるライターやチャッカマンなどは、ご自身でご用意ください。
•原則、一度施術者が担当をさせていただいた方に限ります。
•お子さんのケアのご相談も可能です。
※はりきゅうの回数券はご使用いただけません。
【「東洋医学のある暮らし」セミナー(オンライン受講も可能です!)】
井手と東門2名の鍼灸師と、鑑定士石川享佑による、東洋医学に関する講座です。
120分の講座の中で、井手が東洋医学の基礎を、東門がその時の季節や気候に応じたセルフケアを、石川が鑑定士の観点から身体に関するお話をそれぞれ担当します。
内容は一般向けの簡単なところからのスタートですが、講師陣がマニアックなので、意外と玄人向けの内容も盛り込まれるかもしれません笑
東洋医学って何?という方から既に気学を学ばれている方まで、お気軽にお受けいただける講座です。
会場での講座をZOOMにてライブ配信します。
会場に足を運んで頂ければ嬉しいですし、ご自宅から受講頂いてもOKです。
オンライン受講の申込みはこちら
⭐︎セミナー詳細
•受講料:5,000円
*会場にお越しの方は当日現地にてお支払い下さい。現金のみの取り扱いとなります。
*オンライン受講の方は別途オンラインチケット発行料が100円加算されます。
•日時:毎月最終日曜日 10:00~12:00
•会場:福岡商工会議所会議室
•筆記用具のご用意と、オンライン受講の方のみZOOMのアプリをインストール下さい。
•現地で受講される方は、膝から下が出せるセパレートの服装でお越し下さい(ワンピース、サロペットなどは✖️)。
第一回は 6/28(日)となります。
⭐︎井手担当の基礎は『気から身体を考える!東洋医学の基礎概念①〜陰陽五行とは?〜』
⭐︎東門担当のセルフケアは『小暑から夏至のセルフケア』の予定です。
初めての試みで慣れない部分も多いかと思いますが、温かく見守って下さると嬉しいです♪
わかりづらい部分は、お気軽にお問い合わせくださいませ!
今日は北東が吉方だったので、筥崎宮のあじさい苑に行ってきました。
まだ満開ではなかったですが、綺麗でしたよ^_^
まだ色の薄い株も多く、それはそれで楽しめました。
帰りに、花庭園の中の筥カフェさんで、紫陽花ソフトなるものをいただきました。
紫陽花の色素とエキスを使用してあるそうなんですが、、、
味は、普通のバニラとは違ってすっきりとした上品な感じ、紫陽花の香りにも似ているような気がします。
表現が非常に難しい味でした。
強いて言えば、そこはかとないブルーハワイの風味、、、?
気になる方は是非ご自身の舌で確かめてみられてください笑
私はリピートしたいくらい好きでした♪
では!
東門 沙希依