東洋医学のある暮らしセミナー!10月17日です!

ABOUT

ごあいさつ

 
はじめまして。オフトンはり灸院のオーナー、石川紗里です。
当院は、2015年5月福岡市中央区大手門に東洋思想と整体術の融合を目指し生まれたサロン「OFFTOOON」として産声をあげました。
その後、2019年12月より鍼灸院「オフトンはり灸院」へと生まれ変わりました。
 
東洋思想とは、仏教・儒教・道教を中心とした思想体系のことです。
この東洋思想の思想体系の中に九星気学や易学は含まれておりますが、この九星気学や易学を基に鍼灸や按摩(推拿)、湯液(漢方薬)などの東洋医学が発達していきます。
 
当院は元々整体院だったわけですが、元来、整体術は、野口晴哉先生を中心に、東洋医学や西洋の療術(カイロプラクティック、オステオパシーなど)やその他の療術の共通点を見出し、それを施術として形作っていったものでした。
また、鍼灸は当然ながら東洋医学が編み出した最高峰の技術であります。
それゆえに、整体と鍼灸がそれぞれの特徴を活かし合うことができれば、よりよい治療ができるのではないかと考えたのが、整体院から鍼灸院への変遷の理由です。
 
世間に目を向ければ、整体はカイロプラクティックとなんら変わらないものになっていますし、鍼灸は筋肉をターゲットとする西洋的な鍼が主流となりつつあります。
これらはいずれも東洋思想を失った結果だと我々は考えております。
 
そこで当院は鍼灸・整体ともに「原点」へと回帰し、「東洋思想を中心とした東洋医学の解釈」を行った上で治療を進めております。
本来の鍼灸・整体の姿を取り戻すために。
我々の挑戦と精進はつづきます。
 
また、私自身、20代より肩こりや月経時の不定愁訴に悩まされ続けてきました。
こうした女性に東洋医学の素晴らしさを伝えていきたいという思いから院を一から作ってまいりました。
女性ひとりでもお気軽にお越し頂けるような空間作りを意識しています。
ぜひ、お気軽に扉を開けていただければと思います。
 

OFFTOOONの由来


OFFTOOONはオフトンと読みます。
この名前には、3つの想いが込められています。

1.OFF TO ON=オフからオンへ

当店にご来店頂くお客様は、何かしら心身の不調がある方。

毎日の生活の中で乱れてしまったリズムを当店で一度リセットして欲しい。

一旦スイッチを切って、またお店を出られるときにはスイッチを入れ直して生活の中に戻っていく。

そんなスイッチのような場所になれたら、私たちは幸せです。

2.OFF TOO ON=オフもオンも大切に

陰陽論では、「一陽一陰、之を道という」と説かれます。

すなわち陰陽はそれぞれ同じ大きさで存在してはじめて道(=毎日をクリエイトする生き方)ができるという意味です。
現代人は、どうやら仕事(=陽)にばかり目を向けてしまい、身体を休ませたり、人間性の向上を目指すこと(=陰)に目を向けることを忘れている気がします。

当店では、鍼灸・整体の提供や東洋思想の勉強会の開催を通じて、陰の重要性に着目していただけることを目指しています。


3.オフトン=お布団のような温かさ

 
オーナーはお布団が大好き。
お布団に包まれた温かさ。
そんな温かみのある空間を目指しています。
「もう少し、この空間に包まれていたい」
当院にお越しいただいた方にそんな風に思っていただければ、これ以上の幸せはありません。
 

オフトンはり灸院へのアクセス

〒810-0074 福岡市中央区大手門1-2-1花房ビル2F
予約電話番号:070-8509-6199
営業時間:10:00〜19:00 (最終受付18:00)
日曜定休

地下鉄空港線、赤坂駅より徒歩3分