鑑定サービス
九星気学風水、易学などの東洋思想を用いて、お悩みの解決のヒントを提供します。
*2022年1月より時間が75分となり料金改定となります。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
[memo title=”ご一読ください”]*当社の鑑定は、以下の観点からオンラインでの鑑定及び他者の同席をご遠慮頂いております。
どうぞ、ご理解・ご了承くださいますようお願いします。
①鑑定は秘匿性が高く、依頼主と鑑定士のみで情報を共有するため。(当社スタッフがはり灸院にいることはご容赦ください。当然、彼ら、彼女らが情報を外に漏らすことはありません。)
②依頼主の顔色や声色なども含めて鑑定を進めていくため。
③言葉の行き違いなどを防ぐため
鑑定は依頼主と鑑定士が共同で行う真剣勝負の場であります。
ご家族であっても、同席はご遠慮頂いております。
ただし、どうしても同席が必要な場合は特別に同席頂くことも可能ではありますが、人数分の鑑定料を頂く場合もございますので、予めご了承くださいませ。[/memo]
気学鑑定 75分 22,000円 *延長10分2,200円

人生の全体に流れる「気」の動きを知りたい方に。
もちろん、恋愛やお仕事など、女性の気になる内容の鑑定も可能です。
易学鑑定 75分 22,000円 *延長10分2,200円
易は自身の潜在意識を形に現してくれる技術です。
ある事柄について悩んでいらっしゃる方に最適な占術です。
「これをすべきか?否か?」
そういう悩みが生じた場合、一度ご相談ください。
姓名鑑定
「姓名は生命なり」と言われるように、名前には様々なパワーが込められています。
それを読み解くことで、ご自身の人生の進め方のコツが見出せます。
さらなる人生の向上のためにお名前をご自身で選択する(選名)方や、新しく生まれた命にぴったりのお名前をつけたい(命名)という方はご相談ください。
・選名 55,000円(現在のお名前の鑑定料も含みます)
・命名 77,000円
*商品名作成、屋号作成、会社名作成・鑑定 77,000円
追記(2022年1月26日)
「選名」「命名」に関しまして、オンライン鑑定に対応いたしました。
鑑定書の郵送料などが発生するため、オフラインよりも5,500円高い料金設定となっておりますが、遠方のお客様には便利なサービスだと思います。
ぜひご検討くださいませ。
鑑定書の郵送料などが発生するため、オフラインよりも5,500円高い料金設定となっておりますが、遠方のお客様には便利なサービスだと思います。
ぜひご検討くださいませ。
お申込みはこちら↓
命名をご希望にも関わらず、選名を購入された方は追加で22,000円を申し受けます。
商品を間違えないようにご注意くださいませ。
商品を間違えないようにご注意くださいませ。
家相鑑定 220,000円〜/件
個人に、それぞれ特有の「気」があるように、家にも「気」があります。家の気は、そこに住む人全員に影響してきます。日本では、九星気学風水と易学を統合し、「家相学」という学問を確立させました。家の間取り図をご用意頂き、そこから家の持つ気の特徴を鑑定いたします。
*マンションの場合はお部屋の間取り図とマンション全体の見取り図をご用意ください。 一戸建ての場合は全フロアの間取り図と土地の全体図をご用意ください。
*建物規模により鑑定料は変動いたします。ご依頼時にご確認ください。
*建築物の建築費用の1%が目安です(ただし、220,000円を下回ることはありません)
*リフォームの際などもご相談にのることができます(220,000円〜)
上のボタンをクリックし、お好みの鑑定コースをお選び頂き、ご希望の日時を選びご予約ください。